タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
66頁序 二つの小著の目的は、一般に行われている読書についての 経験知識を学問的に再検討して…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003663 |
請求記号
504-原稿/13-101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書についてかれこれ論議している口よりは、ただちに一冊の図書を読むほうがまさっていると言うことに私も同意したい。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003679 |
請求記号
504-原稿/13-117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「読書過程の主要な心理過程は、読むス体の活動によって文を形成せる文字や語句を一定の有意味集団に群し体制化することである」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003681 |
請求記号
504-原稿/13-119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2.読書技術上の熟練と習熟 読書から読書への傾向は純粋に形式的に見てもそれが単な る反復でないことは…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003700 |
請求記号
504-原稿/13-138 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二節 主体主義的読書の実相 一.感興読書の実相 1.知的感興読書 イ.知的感興読書の意味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003741 |
請求記号
504-原稿/13-179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
6.図書館奉仕=図書館とは図書や類似資格を個々人が読むことを社会文化的立場から援助するものである=その機能を奉仕という四.図書館奉仕と読書問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003750 |
請求記号
504-原稿/13-188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一.指導の意義一.読書指導の意義一.その内容一.読書指導の実践一.読書指導の時代的必要一.対個人的指導 対団体的指導一.読書指導の指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003755 |
請求記号
504-原稿/13-193 |
詳しく見る |
タイトル/記事
・指導者の問題(要性)・実施の注意事項・読書指導の方法 読書会について、ブックレビューについて・「読書法」の批評・図書の紹介・館賞指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003778 |
請求記号
504-原稿/13-216 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書を読むということは、図書に宿された著者の心を読むことであり、著述は読まれる目的を以って書かれているのであるから読書現象には…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003836 |
請求記号
504-原稿/13-274 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロ.それでは我々の読書現象成立のために、必要な方法とはどういうことであろうか。(削除線有)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003838 |
請求記号
504-原稿/13-276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御知行所百姓分書上申覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三郎丸村肝煎宗兵衛・同村組合頭久次郎→成瀬鍋吉様御才許所 (奥書)(奥書)中田村源五郎 |
出版者
|
出版年
文化10年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000047 |
請求記号
402-1/A-2-①-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国会図書館に提出せられたる貴蔵学術雑誌リスト別途利用につき承認依頼に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和31年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001282 |
請求記号
504-原稿/4-36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和22年度版大衆人事録調査用紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 世田谷区玉川奥沢町Ⅲ-二四一→帝国秘密探偵社 東京都京橋区銀座四丁目二番地 |
出版者
|
出版年
昭和22年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001285 |
請求記号
504-原稿/4-39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造葬送弔辞(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日比谷図書館長 渋谷徳雄 |
出版者
|
出版年
20777 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001299 |
請求記号
504-原稿/4-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造葬送弔辞(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本図書館協会理事長 土岐善麿 |
出版者
|
出版年
20777 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001300 |
請求記号
504-原稿/4-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造葬送弔辞(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道義再建運動理事 中野邦一 |
出版者
|
出版年
20777 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001301 |
請求記号
504-原稿/4-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造葬送弔辞(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県図協会代表 松木里□ |
出版者
|
出版年
20776 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001302 |
請求記号
504-原稿/4-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「自由にける自在性」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001313 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「三、社会的読書生活」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001315 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「読書生活の自由」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001323 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「ロ.社会における自由感」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001332 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「読書生活への課題」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001334 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001355 |
請求記号
504-原稿/4-55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書学の立場は読書現象を研究する読みの立場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001363 |
請求記号
504-原稿/4-55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一、生活における自由と読書における自由1.生活における自由の諸問題イ.自由主義的自由の概念内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001430 |
請求記号
504-原稿/4-67 |
詳しく見る |