


「青少年文庫指導者に答ふ―中條村青少年文庫亀井時男君の問を通じて―」中田邦造『石川県中央図書館月報』第143号(1936.2)P1~3 MYブックリストに登録

「町村における図書館計画」中田邦造『石川県中央図書館月報』第144号(1936.3)P1~3 MYブックリストに登録

「図書館令施行細則公布さる」中田邦造『石川県中央図書館月報』第145号(1936.4)P1~2 MYブックリストに登録

「第30回全国図書館大会概況」中田邦造『石川県中央図書館月報』第147号(1936.6)P1 MYブックリストに登録

「図書館令施行細則実施方に関する通牒を読みて」中田邦造『石川県中央図書館月報』第147号(1936.6)P4~6 MYブックリストに登録

「青少年文庫第3年度を迎へて 町村図書館の協力を望む」中田邦造『石川県中央図書館月報』第148号(1936.7)P1~2 MYブックリストに登録

「研究・計画・実行」中田邦造『石川県中央図書館月報』第149号(1936.8)P1~2 MYブックリストに登録

「新職員河合清吾君を紹介す」中田邦造『石川県中央図書館月報』第150号(1936.9)P1 MYブックリストに登録

「加賀能登を中心とする日本海文化展覧会の趣意」中田邦造『石川県中央図書館月報』第151号P1936.10)P1 MYブックリストに登録

「児童標準図書群の推薦にあたりて」中田邦造『石川県中央図書館月報』第152号(1936.11)P1~2 MYブックリストに登録

「第2回全国中央図書館長会議概況」中田邦造『石川県中央図書館月報』第153号(1936.12)P1~3 MYブックリストに登録

「県下標準図書館出現の新機運に臨みて―町村図書館経常費予算について―」中田邦造『石川県中央図書館月報』第154号(1937.1)P1~2 MYブックリストに登録

「全村禁酒の河合谷村で村落更生の図書館計画」中田邦造『石川県中央図書館月報』第155号(1937.2)P1~2 MYブックリストに登録

「町村誌編纂講習会の開催―柳田國男氏支援の下に同時に開く全国町村誌展覧会―」中田邦造『石川県中央図書館月報』第156号(1937.3)P1~2 MYブックリストに登録

「「第17図書館」(尋常科用国語読本 小学巻九)を読みて―県下の小学校教職員各位に望む―」中田邦造『石川県中央図書館月報』第157号(1937.4)P1~2 MYブックリストに登録

「結核菌に対し図書館は武装せよ―清浄器を備へて県民の健康への積極的働き―」中田邦造『石川県中央図書館月報』第158号(1937.5)P1~2 MYブックリストに登録

「町村誌編纂講習会の概況と今後編纂実現の見込み」中田邦造『石川県中央図書館月報』第159号(1937.6)P1~2 MYブックリストに登録

「満州国における全国図書館大会概況」中田邦造『石川県州翁図書館月報』第160号(1937.7)P1~3 MYブックリストに登録

「石川県の図書館計画(1)」中田邦造『石川県中央図書館月報』第161号(1937.8)P1~3 MYブックリストに登録

戦時態勢の社会にあって図書館は何をせんとするか」中田邦造『石川県中央図書館月報』第162号(1937.9)P1~2 MYブックリストに登録

「石川県の図書館計画(2) 図書館の眼に映じたる石川県の実情(イ)」中田邦造『石川県中央図書館月報』第162号(1937.9)P2~4 MYブックリストに登録

「国民精神総動員に際し図書館員としての所信を述ぶ」中田邦造『石川県中央図書館月報』第163号(1937.10)P1~3 MYブックリストに登録

「国民精神総動員に参加して図書館の実施すべき事項」中田邦造『石川県中央図書館月報』第164号(1937.11)P1~2 MYブックリストに登録
