タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石動山信仰の歴史刻み 史跡ルネッサンスin鹿島 村上元三文学碑を除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079787 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話28 小田中太郎 浦島伝説(石川県鹿島町) 現実になった「いい夢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073076 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承の歳時記 貴船神社 あだけ祭り 石川県鹿西徳丸 (12月15日) 太鼓たたき駆け回る 子供たちの火祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073270 |
請求記号
3伝承の歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部お宝探し420 多田宅兵衛の武者図絵馬 作者の奔放な生涯映す 鑑定眼 修復すれば50万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086610 |
請求記号
7加越能逸品珍品第2部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
「津幡に恩返しを」 町長選3選 矢田さん決意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-04 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN TENT 各市町で休日満喫 能登は楽しやMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バド一般、壮年男女金沢市制す 第69回県民体育大会夏季大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-06 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全市町固定資産税免除へ 中小企業設備投資で3年間 特措法成立見据え ロボットやAI導入促すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-15 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021826 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ご本尊1 加賀・能登のほとけたち 鹿西町西馬場 本土寺 農民出身の両上人 写実的、親しみ深い姿でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-04 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059449 |
請求記号
1 ご本尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひともよう 切り絵がふるさと切手に採用された 高柳常栄さん (石川県鹿島町) 今に染まらず〝心〟大切にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053431 |
請求記号
2 県関係人物ファイル(芸術家・文学者等) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・名作の舞台 青山克瀰 〈村上元三「流転の賦」〉 能登・石動山 幻の500年を再現 大きな冒険 手厚い保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066927 |
請求記号
9 北陸 名作の舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくの学校 わたしの学校 金丸小 鹿西町 始業前にマラソン 学年ごとに親子の集い 5年 山辺智子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067054 |
請求記号
3 ぼくらの学校・わたしの学校 ② |
詳しく見る |
タイトル/記事
各地で功労者表彰式 ふるさと発展に尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-04 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009092 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登部小学校 学習広場で豊かな活動 ゲーム、新聞作り大好き 下級生に思いやりの心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-08-30 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050271 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソフトテニス中能登アベックV バド高岡、美川 卓球 津幡、穴水 剣道 宇ノ気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07-20 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000274410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
火消し能登の心意気、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本テックス、炭化繊維を活用、電磁波抑制エプロン開発、シリーズ第2弾、男性向けベストも、自社ブランドで大手と、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の味ぎゅっ「能登鍋」 コンテストでも好評 身も心も、地域も温めて 課題はPR 定着させ熟成をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-15 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
移住者(Iターン・Uターン)が開業 食事処 たま姫茶屋(中能登町) 島義樹さん(52)金沢市出身 2024年に移住 地震による「開業の危機」を救うために能登へ。母が開業したおにぎり専門店を再興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:56号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08 |
掲載ページ
p62-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
眉丈:眉丈俳壇五十周年記念合同句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
眉丈俳壇∥編 |
出版者
眉丈俳壇 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910642844 |
請求記号
K913/1105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【人事・選挙】宝達志水町長に高下氏/県議補選/金工大理事長に田向氏 泉屋氏は学園長に/県市町人事 石川県・中能登町・志賀町・金沢市議会・小松市議会/参議院選公示 県選挙区に5氏出馬 全国比例に県ゆかり4氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:805号 |
作成者
|
出版者
加能人社 |
出版年
2025-07 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000069197 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中能登町瀬戸窯跡群・瀬戸遺跡発掘調査報告書:県単道路改良事業一般県道良川磯辺線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県教育委員会‖[編] 石川県埋蔵文化財センター‖[編] |
出版者
石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000289402 |
請求記号
K202.5/1513 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なたうち語集:中能登方言の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田 勝∥著 |
出版者
[和田勝] |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910571397 |
請求記号
K810/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島町立図書館だより 昭和56-平成2年 5-8,13~昭和56-平成2年 5-8,13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鹿島町立図書館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
入選おめでとう真紀子ちゃん、史子ちゃん 健康作文コンクール 能登部小後山分校から全国、地区そろって 心はヨーロッパへ真紀子ちゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346001 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |