


『現代俳句大事典』(1980.9)P351 MYブックリストに登録

『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P120 MYブックリストに登録

『俳句事典 近代』(1982.5)P402~403 MYブックリストに登録

「十一面観音への道」中西舗土『金沢文学』第10号(1994.7)P152~154 MYブックリストに登録

『石橋秀野の世界』(2002.9)巻頭口絵写真 MYブックリストに登録

『石川県人名鑑 1986年版』(1986.1)P282 MYブックリストに登録

「銀行、新聞社、俳句、本屋 活字とともに八十年… 俳句誌『雪垣』主宰中西舗土さん」『月刊おあしす』第386号(2002.1)P7~8 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(4)」南典二『雪垣』第198号(1989.5)P22~24 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(3)」南典二『雪垣』第196号(1989.3)P20~23 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(2)」南典二『雪垣』第194号(1989.1)P28~31 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(1)」南典二『雪垣』第192号(1988.11)P22~25 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(5)」南典二『雪垣』第200号(1989.7)P34~37 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(6)」南典二『雪垣』第202号(1989.9)P24~27 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(7)」南典二『雪垣』第204号(1989.11)P22~25 MYブックリストに登録

「舗土俳句鑑賞(8)」南典二『雪垣』第206号(1990.1)P28~31 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(9)」南典二『雪垣』第208号(1990.3)P22~25 MYブックリストに登録

舗土俳句の鑑賞(10)」南典二『雪垣』第210号(1990.5)P22~25 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(11)」南典二『雪垣』第212号(1990.7)P23~27 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(12)」南典二『雪垣』第214号(1990.9)P26~29 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(13)」南典二『雪垣』第216号(1990.11)P30~33 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(14)」南典二『雪垣』第218号(1991.1)P22~24 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(15)」南典二『雪垣』第221号(1991.4)P40~43 MYブックリストに登録

「舗土俳句の鑑賞(16)」南典二『雪垣』第223号(1991.6)P40~43 MYブックリストに登録
