タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中谷道子句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷道子‖著 |
出版者
詩歌文学刊行会 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258367 |
請求記号
K914/1056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P244MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000035474 |
請求記号
K222/125/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとを詠む 岩清水不動滝(石川県鶴来町) 中谷道子 不遇な竹さんを思うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066701 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代川柳への情熱 森下冬青師7回忌に思う いま評価される革新性 中谷道子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135501 |
請求記号
人名森下冬青 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの柳人たち9 森本清子―女の彫りの深さが 投句を始めて十年―中谷道子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074465 |
請求記号
9いしかわの柳人たちⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語一中泉丘81 追憶いまも熱く 私と泉丘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050658 |
請求記号
3 物語一中泉丘 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの柳人たち25 清子、道子から思う 女性作家への今後の願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074484 |
請求記号
9いしかわの柳人たちⅠ |
詳しく見る |