表示スタイル
前のページへ / 222 ページ 次のページへ
5,536件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

重治文庫目録 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:翻訳書・新書本・文庫本

作成者

[重治文庫記念丸岡町民図書館‖編]

出版者

重治文庫記念丸岡町民図書館

出版年

1986

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010231288

請求記号

029.9/36/3

詳しく見る
タイトル/記事

世界の文学 4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:スウィフト フィールディング

作成者

出版者

中央公論社

出版年

1965

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010148395

請求記号

908/26/4

詳しく見る
タイトル/記事

近代日本文学講座 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:近代日本文学の背景

作成者

出版者

河出書房

出版年

1952

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010311199

請求記号

910.8/5/1

詳しく見る
タイトル/記事

おもうこと:田上初雄博士遺稿集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

巳之吉‖編

出版者

活文堂印刷所(印刷)

出版年

1960.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000526957

請求記号

K049/1043

詳しく見る
タイトル/記事

明日の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

友礼‖著

出版者

実業之日本社

出版年

1940

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000223084

請求記号

304/10824

詳しく見る
タイトル/記事

遊女の生活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

栄三∥著

出版者

雄山閣出版

出版年

1972.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910593308

請求記号

384.9/10023

詳しく見る
タイトル/記事

入選の四人はいずれも大阪 <受賞者>「闘病-夏安居より」服部光子、「私の生いたち」大上弘子、「闇の中から」中崎久男、「月光仮面」幸治

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335131

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

きょうから石川の伝統工芸展 漆芸、陶芸竹田、染織毎田三氏が最優秀賞に決まる 金沢の名鉄丸越で 日展審査員に石川県から円地、角野、浅蔵の三氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346246

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

用の美技の心 日本伝統工芸展金沢展から(下) 孝一 余情を醸す「抑え」 蒔絵箱「秋日」 向井武志 漆黒の神秘を追求 蒔絵箱「水声」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126734

請求記号

人名向井武志

詳しく見る
タイトル/記事

「現代の名工」に100人 車の紋章 生み出す技 金属彫刻工 東京都練馬区 清さん 文様と鉄さびの調和追及 肥後象眼師 熊本市 田辺恒雄さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111806

請求記号

件名現代の名工

詳しく見る
タイトル/記事

北陸・文芸の母胎15 加賀耿二 「綿」で一躍知られる 貫かれた民衆への愛情 重治が激賞 農村の変容描く 戦後、国会議員に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074535

請求記号

北陸・文芸の母胎

詳しく見る
タイトル/記事

がんばれ商店街 われら担い手 柿木畠商店街 伸司 にぎわい創出の「社交場」に 顧客と一緒に店づくり 月1回の演奏会 飲食店の特徴生かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061873

請求記号

6がんばれ商店街

詳しく見る
タイトル/記事

麦熟るる日に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

孝次‖著

出版者

河出書房新社

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010094896

請求記号

913.6/3442

詳しく見る
タイトル/記事

楽しき雑談 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

重治‖著

出版者

筑摩書房

出版年

1947

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010246237

請求記号

914.6/409/1

詳しく見る
タイトル/記事

迷走熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

翠‖著

出版者

毎日新聞社

出版年

1987.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010180048

請求記号

914.6/11435

詳しく見る
タイトル/記事

人間うらおもて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

好夫‖著

出版者

新潮社

出版年

1962

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010161954

請求記号

280.4/33

詳しく見る
タイトル/記事

楽しき雑談 第2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

重治‖著

出版者

筑摩書房

出版年

1948

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010284916

請求記号

914.6/409/2

詳しく見る
タイトル/記事

楽しき雑談 第3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

重治‖著

出版者

筑摩書房

出版年

1949

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010284917

請求記号

914.6/409/3

詳しく見る
タイトル/記事

ひさご集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

いさ子‖著

出版者

台北印刷

出版年

1926

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010285196

請求記号

914.6/142

詳しく見る
タイトル/記事

緊急順不同

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

重治‖[著]

出版者

三一書房

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010089594

請求記号

914.6/1418

詳しく見る
タイトル/記事

一方通行路

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

孝次‖著

出版者

小沢書店

出版年

1981.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010110559

請求記号

914.6/10679

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育:正しさと刷新を求めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

巳之吉∥著

出版者

石川県自治と教育研究会

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710040358

請求記号

K370.4/6

詳しく見る
タイトル/記事

ひとり遊び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

孝次‖著

出版者

朝日新聞社

出版年

1990.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710014087

請求記号

914.6/10401

詳しく見る
タイトル/記事

わが国 わが国びと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

重治‖[著]

出版者

新潮社

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010073763

請求記号

914.6/1259

詳しく見る
タイトル/記事

サナトリウム・五十女

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

サマセット・モーム∥著 好夫∥共訳 小川 和夫∥共訳

出版者

英宝社

出版年

1951

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010055716

請求記号

933/57

詳しく見る
/ 222 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル