表示スタイル
前のページへ / 223 ページ 次のページへ
5,559件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

八雲抄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順徳院∥御撰

出版者

道也

出版年

寛文元

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

饒石文庫

ID

B103415737

請求記号

91/88/2

詳しく見る
タイトル/記事

八雲抄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

順徳院∥御撰

出版者

道也

出版年

寛文元

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

饒石文庫

ID

B103415740

請求記号

91/88/3

詳しく見る
タイトル/記事

華のワルツ  苑順 草月流(内灘町)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-04-24

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384399

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春の空気運ぶ屏風など展示 輪島

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-12

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000158604

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【書評】「文学の常識」好夫著 一六七ページ・一四〇円、要書房

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北国文化:第65号6月号

作成者

M・O

出版者

北國新聞社

出版年

1951-05

掲載ページ

p32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000039149

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の華道家ら芭蕉祭で生け花 山中温泉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000116664

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

100周年の節目に卒園 美川幼稚園 園児が親に花渡す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000146397

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|84|生涯を珠洲焼発掘に|練次郎|1914~96年|珠洲|教員の傍ら考古学研究|窯跡発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-08-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000357038

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山市議会 議員報酬「月8万円上げ」 上げ幅は非公開で協議 なり手不足理由 意見公募

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-11-11

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000382894

請求記号

73-24

詳しく見る
タイトル/記事

「むらぎも」断章―重治と室生犀星

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:25輯

作成者

笠森 勇

出版者

室生犀星学会

出版年

2002-10

掲載ページ

p16-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

犀星の文学的出発点―俳諧匠十逸との関係ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:23輯

作成者

藏角利幸

出版者

室生犀星学会

出版年

2001-10

掲載ページ

p4-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026894

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

NHKテレビ大河ドラマ「源義経」-奥能登の都-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:50号

作成者

錬次郎

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1985-08

掲載ページ

p56-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021205

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

(県談)大学問題を語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:219号

作成者

丸芳十郎/山田琢/己之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1968-11

掲載ページ

20-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

頑蒙放談―夏の夜ばなし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:229号

作成者

巳之吉/山崎利一

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-09

掲載ページ

50-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012952

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(その一)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:236号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1970-05

掲載ページ

20-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013068

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(その二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:237号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1970-06

掲載ページ

14-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013084

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(その三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:238号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1970-07

掲載ページ

19-23

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013097

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(その四)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:240号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1970-09

掲載ページ

18-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(その五)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:241号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1970-10

掲載ページ

17-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013139

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

これからの石川県の教育(社会教育について)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:244号

作成者

巳之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1971-01

掲載ページ

21-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013183

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<頑蒙放談>教委二十三年間の思い出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:247号

作成者

巳之吉/堀松宜

出版者

石川県自治研究会

出版年

1971-05

掲載ページ

58-64

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013260

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<頑蒙放談>言わせて貰いますゾ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:248号

作成者

巳之吉/谷口正幸

出版者

石川県自治研究会

出版年

1971-06

掲載ページ

43-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013270

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新小松市の当面する諸問題(対談)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:98号

作成者

山崎吉郎右衛門/己之吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1957-01

掲載ページ

90-93

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000010679

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県の特殊教育について 対談 北本卯太郎氏・己之吉氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:118号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1958-11

掲載ページ

42-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000011087

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新教育長と高教組、県教組書記長の鼎談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治:184号

作成者

己之吉/大森定嗣/平野外喜平

出版者

石川県自治研究会

出版年

1965-09

掲載ページ

14-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012262

請求記号

詳しく見る
/ 223 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル