| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
芸術と医学 テキスト編:メタファーとしての医学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上神田敬‖編集 野崎武夫‖編集 村山インターナショナルトレード‖訳 栗山明‖訳 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910316051 |
請求記号
708.7/10052/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
釘宮対宕展:壮烈な画業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釘宮対宕‖[画] 茨城県近代美術館‖編集 大分市美術館‖編集 朝日新聞社‖編集 |
出版者
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 |
出版年
c2001 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910310035 |
請求記号
G721.9/10111 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「色彩」としてのスフィンクス-加納光於:Kano Mitsuo 1960-1992MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加納光於‖[作] セゾン美術館‖編集 徳島県立近代美術館‖編集 |
出版者
セゾン美術館 |
出版年
c1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910297453 |
請求記号
730.8/10008 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本近代彫刻の一世紀:写実表現から立体造形へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県近代美術館‖編集 徳島県立近代美術館‖編集 |
出版者
茨城県近代美術館 |
出版年
1991ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294259 |
請求記号
710.8/10006 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ホイッスラーからウォーホールまで:版画に見るアメリカ美術の100年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森達次‖[ほか]編集 |
出版者
谷口事務所 ゆまに書房(発売) |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910176211 |
請求記号
730.8/10006 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
進化する映像:影絵からマルチメディアへの民族学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森康宏‖編著 千里文化財団出版部‖編集 |
出版者
千里文化財団 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910181043 |
請求記号
389/10036 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
阪神・淡路大震災震災対策国際総合シンポジウムin HYOGO記録集:生かせ教訓!伝えよう21世紀へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
兵庫県 |
出版年
[2000] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198378 |
請求記号
369.3/10086 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日中女性科学者広州シンポジウム記録集:女性科学者の夢:未来社会を分析 日中平和友好条約締結20周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日中協会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910155957 |
請求記号
404/ニツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
全国霊場大事典:全国霊場巡礼・巡拝案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『全国霊場大事典』編纂室‖編 |
出版者
六月書房 星雲社(発売) |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910169866 |
請求記号
186.91/ロク セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
馬場・児玉コレクションにみる北の民アイヌの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイヌ文化振興・研究推進機構‖編集 |
出版者
アイヌ文化振興・研究推進機構 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163653 |
請求記号
382.11/10009 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
三遺跡交流こどもフォーラム記録集:九州北部三県姉妹遺跡締結記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長崎県教育庁文化課‖編集 |
出版者
長崎県教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163797 |
請求記号
219/10002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
浜田庄司-手仕事の軌跡:堀尾幹雄コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜田庄司‖[作] 大阪市立東洋陶磁美術館‖編集 |
出版者
大阪市美術振興協会 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910178938 |
請求記号
751.1/ハマ ハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
風景表現の展開:再発見風景へのまなざし 平成11年度国立博物館・美術館巡回展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖編集 |
出版者
茨城県天心記念五浦美術館 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910147835 |
請求記号
720.87/10005 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旅-馬と人:浮世絵にみる東海道と木曾街道の旅 馬の博物館春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬事文化財団馬の博物館‖編集 |
出版者
馬事文化財団 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910149480 |
請求記号
L721.8/10021 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
茨城陶芸の現在(いま):陶の魅力と可能性を求めて 茨城県陶芸美術館開館記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県陶芸美術館‖編集 |
出版者
茨城県陶芸美術館 |
出版年
c2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910217802 |
請求記号
751.1/イハ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ロシア・ソビエト国宝絵画展:19世紀から現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月光荘‖訳・編集 |
出版者
ロシア・ソビエト国宝絵画展委員会 |
出版年
[1975] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218493 |
請求記号
L723.3/10098 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本子どもの虐待防止研究会第6回学術集会あいち大会プログラム・抄録集:ネットワークでひらこう!子どもの未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本子どもの虐待防止研究会・あいち大会実行委員会 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910206694 |
請求記号
367.6/10066 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
清水晃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水晃‖[作] 足利市立美術館‖編集 三鷹市芸術文化振興財団三鷹市美術ギャラリー‖編集 |
出版者
清水晃展実行委員会 |
出版年
c2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910202552 |
請求記号
710.8/10016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
全国図書館大会記録 第86回(平成12年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第86回(平成12年度):テーマ:万国津梁の邦沖縄から21世紀へ飛翔 図書館の夢を翼にのせて |
作成者
全国図書館大会実行委員会‖編集 |
出版者
全国図書館大会実行委員会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910226447 |
請求記号
010.5/セン/000 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
湖(うみ)の十字路:野洲川平野の弥生・古墳時代 滋賀県立琵琶湖博物館ギャラリー展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県立琵琶湖博物館‖編集 |
出版者
滋賀県立琵琶湖博物館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910334722 |
請求記号
216.1/10080 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自然を見つめる作家たち:現代日本の自然表現と伝統 本田健 水口裕務 森山知己 秋岡美帆 大久保英治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本田健‖[ほか画] 徳島県立近代美術館‖編集 |
出版者
徳島県立近代美術館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910352356 |
請求記号
720.87/ホン シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天神さまの美術:菅原道真没後千百年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖編集 福岡市博物館‖編集 大阪市立美術館‖編集 |
出版者
NHK |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910272579 |
請求記号
172/テ/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銅鐸から描く弥生社会:市制80周年記念 シンポジウム 予稿集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一宮市博物館‖編集 |
出版者
一宮市博物館 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910286761 |
請求記号
210.27/10035 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
箱館戦記:激動の時代と無名の志士達 平成14年度特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
市立函館博物館 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910359175 |
請求記号
G210.61/10035/02 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教育研究公開シンポジウム 第20回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第20回:これからの評価 目標に準拠した評価で学校はどう変わるか |
作成者
国立教育政策研究所‖編集 |
出版者
国立教育政策研究所 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910355717 |
請求記号
G370.6/14/20 |
詳しく見る |