タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県加賀市史跡九谷磁器窯跡発掘調査 江戸前期の朱田発見 全体像解明に向け一歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷らしい小片2点出土 加賀・九谷磁器窯跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-20 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡 加工痕跡赤石地層を発見 加賀市調査 古九谷発祥地解明に光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋窯跡 たき口部分を確認 赤石加工所跡も発見 加賀市の九谷磁器窯跡試掘調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318699 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
色絵原料 窯近くで精製 江戸前期 赤鉄鉱石の層を確認 九谷磁器窯跡 30年ぶり 発掘調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318687 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「九谷磁器窯跡」 国の史跡に指定 文化財保護審答申 県内では10番目 周辺を公園化 山中町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326138 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景85 九谷磁器窯跡 (加賀市) 古九谷名品の背後に利常? 鍋島と姻戚、有田の技術習得 上杉から輿入れ 再興目指した吉田屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075039 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡 石垣など発見 山中温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000215190 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡で13年前発見 「絵付窯跡」あす公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-30 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡 観光快適に 情報コーナーとトイレ開設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
赤瓦ぶきの木造 トイレ付案内所 「九谷磁器窯跡」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251388 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山中温泉九谷町 九谷磁器窯跡にトイレと案内所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260014 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登ふるさと遺産 チカモリ遺跡 上荒屋遺跡 おまる塚・びわ塚古墳 古府縄文遺跡 御廟谷 東大寺領横江荘荘家跡 安宅の関跡 那谷寺三重塔 江沼神社長流亭 九谷磁器窯跡 御経塚遺跡 旧小倉家住宅 秋常山古墳群 美川のおかえり祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113678 |
請求記号
件名石川県について |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡 発掘調査現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:325号 |
作成者
戸根比呂子 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2015-09 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡九谷磁器窯跡の調査経過MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:313号 |
作成者
戸根比呂子 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2013-02 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷の陶片か 発見の2点展示 県九谷焼美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-31 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315246 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷の絵付窯跡 初確認 加賀の九谷磁器窯跡 「世界的にまれ」 あす現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-30 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225445 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定史跡九谷磁器窯跡確認調査報告書 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀市教育委員会∥編集 |
出版者
[加賀市教育委員会] |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001103912 |
請求記号
K202.5/375/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡九谷磁器窯跡保存管理計画書:昭和55年度史跡等保存管理計画策定事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九谷磁器窯跡保存管理計画策定委員会∥編集 |
出版者
山中町教育委員会 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001625934 |
請求記号
K202.5/1811 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷磁器窯跡 最後の説明会 あす 江戸時代 大規模生産示す 遺構から見つかった江戸時代の石組み(加賀市山中温泉九谷町で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006109 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定史跡九谷磁器窯跡確認調査報告書 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀市教育委員会∥編集 戸根比呂子∥編著 |
出版者
加賀市教育委員会 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001340119 |
請求記号
K202.5/375/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国指定史跡九谷磁器窯跡(山代再興九谷窯跡)確認調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀市教育委員会∥編集 戸根比呂子∥編著 田嶋正和∥編著 |
出版者
加賀市教育委員会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001197231 |
請求記号
K202.5/375/48 |
詳しく見る |