タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
九谷の歴史刻む冊子制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-09 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116479 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新寺井駅壁に九谷陶板MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼と美味いっぱいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藍古九谷展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000224726 |
請求記号
2013.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼開窯360年で準備会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-27 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000207801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼研修所を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-11 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000645 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クアハウス九谷発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷もジャパンであるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-07 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗と九谷焼「合体」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-12 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼研修生作品展始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10-11 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000278644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学生募集 平成23年度:五彩を学び、五彩に学ぶ。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立九谷焼技術研修所‖[編] |
出版者
石川県立九谷焼技術研修所 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000455917 |
請求記号
K751/1065/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学生募集案内 平成22年度:千三百度の情熱。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立九谷焼技術研修所‖[編] |
出版者
石川県立九谷焼技術研修所 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000455962 |
請求記号
K751/1065/010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶工九谷庄三(くたにしょうざ)の生涯:ジャパンクタニを生んだ男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二羽喜昭‖著 |
出版者
コシーナブックス |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000370136 |
請求記号
K751/1057 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修小松市史 資料編3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編3:九谷焼と小松瓦 |
作成者
新修小松市史編集委員会∥編 |
出版者
小松市 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218536 |
請求記号
K226/1001/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷ロードをたずねて :古九谷・伊万里焼論争を終わらせるためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正和久佳‖著 |
出版者
郷土史料研究所 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176354 |
請求記号
K751/1048 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶好 第6号:特集:古九谷は初期有田かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陶好会 |
出版者
豊燃料株式会社内 |
出版年
1977.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559858 |
請求記号
751/トコ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷庄三展:九谷焼の殖産興業に貢献した名工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県美術館∥編 |
出版者
石川県美術館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051584 |
請求記号
K706.9/17/75-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柘榴紋様茶器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001190 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蕃茶碗|赤絵湯呑図案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県商品陳列所意匠図案部調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001205 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
赤絵煎茶器 松桜模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001246 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案-17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県工業試験場調製 |
出版者
|
出版年
大正12年1月 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案-34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県商品陳列所調製 |
出版者
|
出版年
昭和2年9月号 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001294 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸百図-01-1、01-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山高信離撰 松下久吉画 江川源左衛門刻 |
出版者
|
出版年
明治 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602000918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼振興に終生ささげる 勲五等瑞宝章東木正一さん(72) 警官として治安維持に寄与 勲六等瑞宝章池端両平さん(66) 看護人として患者回復一筋 勲六等瑞宝章津川喜久夫さん(63)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345122 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
職訓功労で労働大臣表彰 <功労者>金津健二氏(七一)、中村徳義氏(六七) <優良事業所>小松製作所粟津工場 <研究論文入選>県九谷工芸高等訓練校長高陶岳氏(六七)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333614 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |