表示スタイル
前のページへ / 217 ページ 次のページへ
5,422件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

3コースの受験生募集 寺井の焼研修所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326019

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

夏期講座始まる 県立焼技術研修所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326046

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

色彩鮮やか伝統焼 能美で工芸展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194106

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美市で留学生が絵付け体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000091766

請求記号

2010.08

詳しく見る
タイトル/記事

焼で抹茶堪能 能美市・茶碗まつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-04

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069126

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 明治からの流れ 33 棒田和義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-23

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290915

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の逸品  特別展「赤絵の極致~宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-08-31

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000396364

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川とのかかわり積み重ね 奔放な造形と色絵の妙 人との出会いを大切に 「今展・・・」に寄せて 鯉江良二 「今展+その後」15日から名鉄丸越 鯉江さんと重田さんが共作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326219

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

山代の再興 日米で共同研究 国立奈良研とスミソニアン 陶磁器文化の交流探る 窯跡の保存法も提言 伝統の重み 焼 新しい息吹 陶板ボックスを開発 地場産企画協組

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326064

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景85 磁器窯跡 (加賀市) 古名品の背後に利常? 鍋島と姻戚、有田の技術習得 上杉から輿入れ 再興目指した吉田屋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075039

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

の里から欧州へ 寺井町文化使節団 <下> 商品性 展示品に「売ってくれ」 見るだけからの脱却

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326176

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

の里から欧州へ 寺井町文化使節団 <中> 知名度 2割が「知っている」と回答 訪日、案内希望も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326177

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

の里から欧州へ 寺井町文化使節団 <上> ジャパンクタニ 友好の飾り皿に質問攻め 絵付け実演にも人垣

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326179

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

透光性磁器の特長生かす 夜もくっきりの表札 小松の和佐田さんら開発 県技術研修所と共同 太陽電池で自動点灯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326192

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

大オブジェの壁面彩る 寺井町の野外美術館 古墳時代イメージ レリーフのデザイン決定 来年完成目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326217

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

 ECを駆ける 5 ツンボール 大きな収穫、心地よく乾杯 反省会で辛口意見も 寺井町使節団の旅から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326244

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

 ECを駆ける 4 カラカラテルメ 先進的な保養施設に刺激 混浴サウナにどきり 寺井町使節団の旅から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326245

請求記号

焼1

詳しく見る
タイトル/記事

A遺跡 史跡公園として保存を 遺構確認で声高まる 『色絵窯か』質問相次ぐ 記者発表 県埋文センター側は慎重

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319837

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

待望の出土「三彩」の輝き 山中の色絵片 古と判明 起源論争 劣勢をばん回 大規模制作工房が存在?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319854

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加越能 逸品 珍品 お宝探し 82 古の花器 元尾了教氏所蔵(石川県志賀町) 秘めた歴史が語るロマン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319864

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

は「アンチ徳川」の芸術 産地論争を超えて 村瀬博春(石川県立美術館学芸員) 「加賀好み」の視点で再考を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319875

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

このままでは「古」がなくなる 伊万里論浸透に危機感 業界研究委で講演 「やがて県内に影響」嶋崎県立美術館長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319883

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の原点 古体験 陶石選びや薪窯も 寺井の県技術研修所 来年・10周年で計画 基礎コースの20人対象

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319889

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北国文化 講演「古は伊万里にあらず」 筆致異なる発掘品 伊万里に影響与えた可能性も 北村共立女子大教授

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319892

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古窯製品 庶民集落から初出土 論争に一石、加賀一円に流通か 雑器として使用 染付と白磁碗の破片

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-08

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319900

請求記号

詳しく見る
/ 217 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル