表示スタイル
前のページへ / 18 ページ 次のページへ
447件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

携帯電話・フィルタリング規制強化 県の条例改正案 県子ども政策審 「実効性」に疑問の声も パブコメに37件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-03

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075929

請求記号

件名子ども

詳しく見る
タイトル/記事

新道建設、拡幅へ 和倉温泉の再整備計画 湯の町再生性本格化 きょう県都市計画審 総湯前は市道に 4路線は廃止

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-25

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110296

請求記号

件名街並み

詳しく見る
タイトル/記事

「北陸延伸」追加を 整備新幹線一日の需要予測運輸省 ヒアリングJR西日本にも 長野ー上越3000人ー3500人 自治体の考え開く 県評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040369

請求記号

北陸新幹線4

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 本調査、再び見送り 議会提案は時期尚早 市議会清和会が申し合わせ 本調査提案の見送りを エネルギー対策特別委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064470

請求記号

5 能登原子力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

「調整案」を前例とせず 北陸新幹線議連基本計画通り推進 富山案は 着工ルート調整案 農協関係者ら米価維持など要請 きょう4県農政議員懇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040721

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

早くも革新系で候補者内定「新しい県政をつくる県民の会準備会」無所属で出馬得る 退任表明前の発表も 中西知事の長期入院で早期実施機運の知事選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343006

請求記号

中西陽一(元・知事)

詳しく見る
タイトル/記事

運転再開を 県安管協と町議会全協 志賀原発2号機 19日にも知事、町長判断 町議会全協「再発なら撤退を」 県安管協「一過性にするな」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-17

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328461

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

1300人収容のコンサートホール 2001年に完成 JR金沢駅東に県が建設 基本構想案を発表 南側には邦楽会館を配置 金沢駅東案を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-08-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334572

請求記号

オーケストラアンサンブル金沢1

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム あす小松へ二機飛来 消音装置のテスト 八市町村、受け入れ 実験後は格納庫へ 『なしくずし配備だ』『テストだけなら・・・』小松市議会全員協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323225

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

18通り3案を大筋 市町村合併で県広域行政検討委 住民議論の呼び水に 杉本副知事『上意下達ではない』 県の支援策が焦点に 住民には正確な情報を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-12-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331652

請求記号

市町村合併1

詳しく見る
タイトル/記事

スポレク祭26日開幕、事業計画案を、15市町でイベント開催

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-15

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320633

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

区域外進学の生徒ら調査 中学校選択制 選んだ理由 「部活動」や「友人関係」 「一律40人」 市教委定例会議 10月中旬に説明会 受入枠拡大 7割超が希望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202743

請求記号

件名 中学校選択制

詳しく見る
タイトル/記事

話し合い継続で合意 七尾火電四者会談 「工事船の資材降ろす」 北電約束に反対派 再会談難航か 双方、基本姿勢崩さず 県、北電の対応見守る 合同記者会見で反対派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063589

請求記号

5 七尾火力発電Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線調整案 富山県に受け入れ回答 県交通特別委が 津幡町も受け入れ 富山県に中間報告提出 原谷検討会会長 建設促進第一義の判断 解説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040716

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

減速北陸新幹線着工調整費25億円の波紋■■上 困惑 ルート…認識に差 楽観論の富山石川は疑問視 運輸省との協議難航 工期は短縮できる…

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040741

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

志賀2号機、26日再稼動へ 地域経済、環境に好材料 北電 供給計画に「間に合った」 「手放しのじゃない」 谷本知事「安全優先、行動で示せ」 永原社長「私が先頭に」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-22

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328463

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

知事選 中西、杉山氏双方の支持派 戦いの布陣 全県に 推薦、後援会づくり進む 独自候補擁立を確認 連合石川執行委 政策協定案を いきいき石川創る会 杉山氏支援を確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336179

請求記号

石川県知事選挙1

詳しく見る
タイトル/記事

北電、漁協に返還求めず 海洋調査は幻となったのみ・・・ 能登原発の漁業補償費 電気料金で大盤振る舞い 八漁協すべて県調査を 運転開始は十年先 用地買収など多い関門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-07-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317653

請求記号

志賀原発1

詳しく見る
タイトル/記事

来週早々にもファントム2機飛来 小松基地「消音装置」のテスト 防衛施設庁から県へ申し入れ 受け入れ 県会委 革新政党は強く反発「なしくずし配備めざすもの」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323229

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

原発立地いよいよ動き急 珠洲 三電力、現地調査へ 「なるべく早く」 申し入れ市側 ”振興策、応分の負担” 「能登」も9日から海洋調査 知事、公式に表明 両計画に積極姿勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316319

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

電力3社 珠洲原発の調査研究申し入れ 市側、現地入り 統合事業所を設置 市の考え理解できる 県議会で知事見解 半島振興に契機 稲村国土庁長官 解説 仕切り直し、再出発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316324

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

文化勲章に五氏決まる 谷口(金沢出身)勝木(小松出身)氏ら 功労者 川口松太郎氏ら六人 江崎博士も近く受章 閣議 建築設計 谷口氏 聴覚研究 勝木氏 受章者の略歴と業績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1973-10-30

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104008

請求記号

人名谷口吉郎 谷口吉生

詳しく見る
タイトル/記事

金沢マラソン開催 検討委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-12-01

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000218376

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

穴水、向洋小統合を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-08-07

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000365027

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美区域の一本化 都市計画審議会で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-03-28

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000225225

請求記号

詳しく見る
/ 18 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル