タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
凛と立つ:賃金差別・遠隔地配転・リストラそして逆風 1995〜2007 12年のたたかいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東芝争議団・東芝争議を支援する会 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168033 |
請求記号
366.6/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三池争議-戦後労働運動の分水嶺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平井陽一‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910132207 |
請求記号
366.6/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工女への旅:富岡製糸場から近江絹糸へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早田リツ子‖著 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710184625 |
請求記号
366.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国家公務員の労働基本権<争議権>に関する懇談会報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[国家公務員の労働基本権(争議権)に関する懇談会‖編] |
出版者
国家公務員の労働基本権(争議権)に関する懇談会 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000477038 |
請求記号
317.3/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小作争議及調停事例(昭和九年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和11 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000561 |
請求記号
000102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期の小作争議の一事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:130号 |
作成者
香川忠夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1999-11 |
掲載ページ
59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県小作争議概況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和2~昭和21年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000504 |
請求記号
000091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農地利用関係争議表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和17~昭和18年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000894 |
請求記号
000214 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小作争議調停報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和15~昭和17年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000668 |
請求記号
000122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小作争議報告綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
農業政策課 |
出版年
昭和4~昭和7年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000021226 |
請求記号
002679 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 昭和編(43) 農民運動㊤ 萩原、河原が指導 小作の権利獲得へ ふえる小作争議 農団連を結成する 中川ら袋だたきに 古川ら過激な運動 梶、拷問の犠牲者に 無産運動の杉沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073535 |
請求記号
2北陸人物誌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀〝特派員〟18 庄川流木争議(大正15-昭和8年) 電源開発めぐり流血の惨事 「水力立県」富山に苦難の歴史 「黄金が流れている」 審理はこう着状態に 「100万円道路」で逆転 トビ手に400人集結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-20 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058253 |
請求記号
2北陸20世紀特派員 |
詳しく見る |
タイトル/記事
労働争議権の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有泉亨‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250697 |
請求記号
366.6/251 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川流木争議について(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:14号 |
作成者
栗三直隆 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1958-08 |
掲載ページ
34-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川流木争議についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:15号 |
作成者
栗三直隆 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1958-11 |
掲載ページ
21-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和前期の労働争議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:5号 |
作成者
川良雄 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1958-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小作争議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和15) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000739 |
請求記号
000127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小作争議調停定期報告綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和16~昭和21年度 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000764 |
請求記号
000132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米騒動と小作争議―石川県羽咋郡志賀町の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:23号 |
作成者
杉畠孝博 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
争議行為と損害賠償MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅野和夫‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1978.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095226 |
請求記号
324.5/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
争議行為の判例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
労働省労政局労働法規課‖編著 |
出版者
第一法規 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183638 |
請求記号
366.6/242 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本の労働争議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田若雄‖編 塩田庄兵衛‖編 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261752 |
請求記号
366.6/189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道御料地争議の顚末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金巻鎮雄‖著 |
出版者
みやま書房 |
出版年
1982.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117942 |
請求記号
611.2/161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
労働争議における実力行使の限界:ピケについての通達・裁判例を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
労働省労政局労働法規課∥編 |
出版者
日刊労働通信社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010314311 |
請求記号
366.6/253 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第一 小作争議事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和11) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000562 |
請求記号
000102 |
詳しく見る |