タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
赤崎火電 事前調査申し入れ 北電が知事七尾市長に 「トクサ湾とは別」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064441 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「改良加圧水型を2基建設」 関西電力の珠洲原発計画 県、市に事前調査申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316245 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 関電、事前調査申し入れ 加圧水型炉2基を建設 県と市に 1基は年内にも測量へ 林市長「早く本調査を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316239 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「これを機に前進を」 本紙報道 地元民に期待の声も 珠洲原発事前調査申し入れ 阻止めざし関係住民にPRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316247 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発高屋 関電が事前調査申し入れ 新保出地区の約20ジ万平方メートル 当面 130万キロワット2基を想定 地質、地耐力を調査 地元と話し合い十分に 知事、関電副社長に要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316243 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発高屋(関電)事前調査申し入れ 寺家(中電)と「逆の手法」 進展度合いで並ぶ 北電含め電力3社 今後、未知の局面も多そう コスト高をどう解消 早く判断材料提供を 高屋町 住民ら落ち着いた対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316240 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |