タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金大教授 井上鋭夫氏の死を悼む 佐口透 忙しいガンバリ屋失う 地方史研究などに大きな足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-27 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095299 |
請求記号
人名井上鋭夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史と民衆 そのエネルギーをさぐる 下積みから支配者へ 弾力的に受け入れる権力交代 下克上の一向一揆に芽ばえ 話し合った人 真継伸彦氏(作家) 井上鋭夫氏(金沢大学教授)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1968-08-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095296 |
請求記号
人名井上鋭夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想大系 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:蓮如 一向一揆 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076018 |
請求記号
081/ニホ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆の研究に励む 急死の井上金大教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095295 |
請求記号
人名井上鋭夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編6』(1998.7)P35MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000035784 |
請求記号
K280/132/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P562,P644MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000035785 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢御堂建立は天文十五年十月 井上金大教授が裏付け 文献と発掘資料が一致MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-06-13 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095298 |
請求記号
人名井上鋭夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永光寺古文書調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖著 |
出版者
|
出版年
不明 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001141991 |
請求記号
K188/1132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城を掘る 金沢大法文学部教授 井上鋭夫氏 予想外の冷蔵設備 いたるところに生活の知恵 戦国大名庶民管理がうまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-31 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343342 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城址の発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫∥著 |
出版者
金沢大学金沢城学術調査委員会 |
出版年
1969.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030365 |
請求記号
K222/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本願寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159309 |
請求記号
188.7/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上杉謙信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001320 |
請求記号
289.1/1781 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫氏と応仁の乱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本歴史:48 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1952-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上杉謙信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖[著] |
出版者
人物往来社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001277 |
請求記号
210.4/135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書評 下出積与著『神仙思想』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:17号 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1969-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001504 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評 井上鋭夫著『一向一揆の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:16号 |
作成者
下出積与 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1968-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001496 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介 井上鋭夫著『北国庄園史料』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:19号 |
作成者
清水郁夫 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001525 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新潟県の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000312 |
請求記号
210.1/202/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史全集 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:信長と秀吉 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910687441 |
請求記号
21/35/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県鹿島郡中島町における社寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖[編] 下出積与‖[編] 井上鋭夫‖[編] 美濃晃順‖[編] |
出版者
石川県中島町 |
出版年
1966.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000090986 |
請求記号
K165/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗と一向一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:267号 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
34-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陛の史跡の修景計画―歴史的風土と交化遺産保存の構想―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:1号 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001877 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上鋭夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 デジタルパブリッシングサービス(印刷・製本) |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000709576 |
請求記号
210.47/イノ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介 桜井甚一著『石川県銘文集成』中世金石文編『石川県銘文集成』近世初期金石文編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:19号 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 教育課程 (座談会)神話と教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:216号 |
作成者
井上鋭夫/林忠重/谷口斉/赤丸冬子/稲垣年雄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
14-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012701 |
請求記号
|
詳しく見る |