タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の美術 No.462MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.462:光琳芸術の基層 小西家旧蔵資料を中心に |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573466 |
請求記号
702.1/10010/462 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.459MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.459:鎌倉時代の彫刻 仏と人のあいだ |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910550070 |
請求記号
702.1/10010/459 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.457MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.457:平安時代前期の彫刻 一木彫の展開 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910530120 |
請求記号
702.1/10010/457 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏師とその工房をめぐる諸問題:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
興膳宏‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273408 |
請求記号
718/10083 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア仏教の生活規則 梵網経:最古の形と発展の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船山徹‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001578685 |
請求記号
183.86/フナ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.475MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.475:函館と北海道の開拓都市 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910684764 |
請求記号
702.1/10010/475 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.478MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.478:葦手絵とその周辺 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910708614 |
請求記号
702.1/10010/478 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.479MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.479:十世紀の彫刻 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910719898 |
請求記号
702.1/10010/479 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.483MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.483:遊楽図と歌舞伎図 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910752089 |
請求記号
702.1/10010/483 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.477MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.477:蒔絵鼓胴 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910700764 |
請求記号
702.1/10010/477 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.470MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.470:繡仏 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910640067 |
請求記号
702.1/10010/470 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.476MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.476:出雲大社 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910693515 |
請求記号
702.1/10010/476 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.473MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.473:港都横浜の都市形成 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910666820 |
請求記号
702.1/10010/473 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.471MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.471:近代都市のグランドデザイン |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910648945 |
請求記号
702.1/10010/471 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.472MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.472:長崎居留地 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910661138 |
請求記号
702.1/10010/472 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.491MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.491:名所風俗図 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000013152 |
請求記号
702.1/10010/491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.482MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.482:美人風俗画 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910743998 |
請求記号
702.1/10010/482 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.489MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.489:久隅守景 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910800440 |
請求記号
702.1/10010/489 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.488MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.488:中世真宗の美術 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910793713 |
請求記号
702.1/10010/488 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.484MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.484:祭礼図 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910762163 |
請求記号
702.1/10010/484 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.486MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.486:正倉院宝物の装飾技法 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910775349 |
請求記号
702.1/10010/486 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.487MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.487:宿院仏師 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910782885 |
請求記号
702.1/10010/487 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.452MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.452:彫刻の保存と修理 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910493051 |
請求記号
702.1/10010/452 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.468MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.468:『定家本源氏物語』冊子本の姿 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910624467 |
請求記号
702.1/10010/468 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2025-4・5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0277 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |