タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
46)「音」宇宙の電波と対話 地球が見える 電気・情報工学科教授 長野勇氏 期待担う音声工学 学際で新分野 金沢工大電子工学科 垣田有紀氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170913 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
54)「消費者」少肥料品種開発を 産業技術科 鯨幸夫助教授 食生活でガン防げ 家庭科 山口務教授 布の特性を数字化 家庭科 松平光男助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170922 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
55)「基盤」剣法”ムダ省く練習”体育科 恵土孝吉教授 野球部創設でも手腕 付属小学校 矢部俊政校長 体育科 学生の自主性促す 宮口尚義教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170923 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
56)「教材」英語教員育成に努力 英語学 大塚巌教授 歴史教科書見直す 社会科 藤沢法暎教授 ”本当の数学”考える 福井工大 三塚正臣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170924 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
59)「障害」乳幼児発達相談も 障害児心理学 森源三郎教授 言語障害に新研究 障害児心理学 大井学教授 市民の声を行政に 金沢市議会議員 越野迪子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170927 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
60)「生涯体育」アイデアと科学と 子供に自信を 保健体育科 山本博男助教授 ゲスト主義憂える 「自然体育」提唱 保健体育科 大久保哲助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170928 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
61)「戦後Ⅰ」平和、アジア注視 雑誌「世界」一筋に歩む 岩波書店社長 安江良介 住民運動と共に 反戦闘士の信念忘れず 弁護士 野村侃靱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170929 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
62)「戦後Ⅱ」「被爆」に取り組む 自らも広島を原体験に 法学部教授 岩佐幹三 情報公開に意欲 早期整備へ必要性提言 法学部教授 鴨野幸雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170930 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
63)市民意識の変化測る 金沢市助役 山出保 OB研さんのきずな アカンサス会初代会長 佐南谷賢竜 県政の”黒子”に徹す 県議会事務局長 池田寿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170931 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
67)「転じる」市民守る法曹一元 金沢弁護士会前会長 湯沢邦夫 「障害者と犯罪」追究 法学部教授 岩井宣子 地方政治掘り下げ 名誉教授 鈴木寛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170935 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
68)「アジア」メコン川に原点 熱い思い出版12年 出版社「めこん」社長 桑原晨 ヒマラヤ駆ける 人類学の実地研究 文学部助教授 鹿野勝彦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170936 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
70)「愛について」美意識から退職 国文学と映画評論 国文学者 森井道男 北野被告を支援 民主主義を守るため 富山大学人文学部教授 中本昌年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170938 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
80)「農業観」国際的視野説く アグリビジネス 経済学部教授 村田武 ”亡国”の農薬糾弾 全国歩いた実証主義 県地方自治研究センター理事長 佐原甲吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170950 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
82)「山へ」イヌワシを追う 冬山にテント張り 白山自然保護センター専門研究員 上馬康生 独学で登山技術 同好会は安全第一 加賀高校教諭 小坂淳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170952 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
85)「付属施設」環境と放射能監視 正しい認識を 低レベル放射能実験施設助教授 小林和久 生命現象は化学だ 幅広い国際派 能登臨海実験所長 鈴木範男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170954 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
91)「生み出す」新薬開発に全力 トップメーカーに 北陸製薬会長 伊藤安夫 格調高い酒追求 アミノ酸研究もとに 小堀酒蔵前副社長 小堀外茂次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170961 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
93)「制ガン」薬剤感受性が課題 付属がん研教授 佐々木琢磨 科学は人類に還元 薬学部教授 二階堂修 白血病の解明に力 付属がん研教授 清木元治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170965 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
95)「追跡」犯罪捜査の決め手 物証に裏づけ 県警科学捜査研究室長 小林博 病原ウィルス分析 中毒や伝染病 県衛生公害研究所微生物部長 木村晋亮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170967 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シルバーだより金木犀 昭和58-平成6年 7-27,39-49,51~昭和58-平成6年 7-27,39-49,51MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市シルバー人材センター |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人材銀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田智彦‖著 |
出版者
サンケイ出版 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710014784 |
請求記号
913.6/10955 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人材殺しの時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江坂彰‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150710 |
請求記号
335/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異業種交流ガイド:金沢に人材と情報の輪を創るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小見 志郎∥編 |
出版者
金沢市経済部商工観光課 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710045502 |
請求記号
K509/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソフト新時代と人材育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省機械情報産業局∥編 |
出版者
通産資料調査会 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058249 |
請求記号
007.3/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会に貢献する次世代の人材育成をめざす公益財団法人電通育英会事業のご案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
電通育英会 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000498416 |
請求記号
373.4/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コロナ危機と介護経営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小磯明‖著 |
出版者
同時代社 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001418226 |
請求記号
369.263/コイ コ |
詳しく見る |