タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
松代大本営:歴史の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木孝寿‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710193256 |
請求記号
210.75/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
札幌農學校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
札幌農學校學芸會‖編纂 |
出版者
北海道大学図書刊行会 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910646170 |
請求記号
377.3/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シュメル-人類最古の文明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林登志子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910676468 |
請求記号
S227.3/コハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京町家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神崎順一‖写真 新谷昭夫‖文 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003581 |
請求記号
521.8/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西本願寺御影堂「平成の大修復」全記録:一九九九-二〇〇九MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
講談社‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000390083 |
請求記号
521.8/10502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
綾美乃会作品集:日本の伝統的刺繡・絽ざしの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野原綾乃‖編著 |
出版者
New York Art 丸善出版(発売) |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001188789 |
請求記号
753.7/ノハ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京職人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Beretta P-05‖著 |
出版者
雷鳥社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000875215 |
請求記号
750.213/ヘレ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
野坂昭如戦争童話集 沖縄篇[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
沖縄篇[2]:石のラジオ |
作成者
野坂昭如‖作 黒田征太郎‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2010.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347817 |
請求記号
L913/ノノ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧朝香宮邸物語:東京都庭園美術館はどこから来たのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都庭園美術館‖編 |
出版者
アートダイバー |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001125350 |
請求記号
523.136/トウ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原本遠野物語:柳田國男自筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田國男‖[著] 原本遠野物語編集委員会‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001481627 |
請求記号
382.122/ヤナ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西遊旅譚:司馬江漢、長崎への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
司馬江漢‖[著] 高林鮎太‖編 |
出版者
講談社エディトリアル |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001309751 |
請求記号
291.09/シハ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の手仕事:百年の技、千年のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陸田幸枝‖著 大橋弘‖写真 |
出版者
小学館 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102942 |
請求記号
750.21/ムツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原田祖岳著作集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:修証義講話 下 |
作成者
原田祖岳‖著 出口鉄城‖編 |
出版者
原書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711363 |
請求記号
188.8/10235/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本神話伝説伝承地紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉元昭治‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910612411 |
請求記号
388.1/ヨシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄音楽入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金城厚‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910745018 |
請求記号
388.919/カネ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成の竹竿職人:江戸に生まれた釣り道具の美しさを今に伝える男たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
葛島一美‖著 |
出版者
つり人社 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910363428 |
請求記号
787.1/カツ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
樺崎寺跡:足利一門を祀る下野の中世寺院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大澤伸啓‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339255 |
請求記号
210.025/ニホ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本の軍事遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田則夫‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910547195 |
請求記号
210.6/10125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京職人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Beretta P-05‖著 |
出版者
雷鳥社 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910621029 |
請求記号
750.213/ヘレ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
水の土木遺産:水とともに生きた歴史を今に伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若林高子‖共著 北原なつ子‖共著 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001043760 |
請求記号
517.21/ワカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
スッタニパータ:釈尊のことば 全現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒牧典俊‖訳 本庄良文‖訳 榎本文雄‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845461 |
請求記号
B183/アラ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
比叡山延暦寺:世界文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺守順‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810083820 |
請求記号
188.4/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承のちりめん細工:明治・大正・昭和の女の手の技を今に伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水口婉子‖監修 |
出版者
グラフ社 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271466 |
請求記号
594.7/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊達政宗言行録:木村宇右衛門覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊達政宗‖[述] 木村宇右衛門‖[原編] 小井川百合子‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188585 |
請求記号
289.1/10109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説テムズ河物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ガヴィン・ウェイトマン‖著 植松靖夫‖訳 |
出版者
東洋書林 原書房(発売) |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021904 |
請求記号
233/ウエ ス |
詳しく見る |