タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北海道地理小誌読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之1:総国 |
作成者
今井徽∥編纂 |
出版者
北畠茂兵衛 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417008 |
請求記号
29/128/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道地理小誌読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之2:石狩国 |
作成者
今井徽∥編纂 |
出版者
北畠茂兵衛 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417010 |
請求記号
29/128/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木滑関所奉行仰付に付借用銀願(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
別所半六郎・請人今井次郎兵衛→六、九里喜兵衛・五、津田三郎左衛門・四、津田弥市右衛門・三、水野十郎右衛門 |
出版者
|
出版年
元禄5年3月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000216 |
請求記号
402-1/A-2-⑥-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交流し日本語学ぼう 白山 会話重視の教室準備 指導ボランティアの研修始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152438 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸の旅」来月放映 金沢でロケ モトさん、大東さん出演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-23 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔講演録〕日本陶磁のオリジナリティー ―中國陶磁と比較してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県九谷焼美術館 紀要 九谷を拓く:6号 |
作成者
今井 敦 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p12-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036369 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく市長、立志式でエール「断水のような難題も」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383323 |
請求記号
74-44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢周辺の地質MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 自然科学編:16号 |
作成者
別所文吉・藤則雄・柿沢紀生・末吉勝久・出口幹雄・今井芳正・西村勇・藤田昌宏 |
出版者
|
出版年
1967-12 |
掲載ページ
119-125 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008162 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新発見の元蘭医スロイス居館の写真(メソヂスト教会兼正則英語学会当時) 付・金沢英学院と院長楠正道のこと並びに院長胸像の建立始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000556 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
5氏の活躍たたえ 金沢JC TOYP大賞授賞式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069575 |
請求記号
件名KANAZAWA・TOYP大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤神村はゝ嶋崎に卸す起網に付き構無き旨申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
腰細村網舟木六兵衛・同村網舟本組合頭彦左衛門・同村組合頭弥兵衛・同村肝煎剱地村五郎右衛門 → 今井源六郎・生駒伝助 |
出版者
|
出版年
元禄11年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002268 |
請求記号
305/K-274 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤神村はゝ嶋崎に卸す起網に付構無き旨申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
腰細村網舟本六兵衛・同村網舟本組合頭彦左衛門・同村組合頭弥兵衛・同村肝煎剱地村五郎右衛門 → 今井源助・生駒伝助 |
出版者
|
出版年
元禄11年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002270 |
請求記号
305/K-276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参考平治物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井弘済∥考訂内藤貞顕∥重校 |
出版者
富野治右衛門 |
出版年
元禄6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457640 |
請求記号
W913.44/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参考平治物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井弘済∥考訂内藤貞顕∥重校 |
出版者
富野治右衛門 |
出版年
元禄6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457642 |
請求記号
W913.44/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参考平治物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井弘済∥考訂内藤貞顕∥重校 |
出版者
富野治右衛門 |
出版年
元禄6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457644 |
請求記号
W913.44/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木滑関所奉行仰付に付借用銀願(中欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
別所半六郎・請人今井次郎兵衛→福島権兵衛・神戸孫之丞・水野十郎右衛門・津田弥市右衛門・津田三郎左衛門・九里喜兵衛 |
出版者
|
出版年
元禄6年3月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000219 |
請求記号
402-1/A-2-⑥-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ひと模様〉山との会話|描き続ける|登山経験|エッセーとスケッチに|今井|覚|さん|73(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-05-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355641 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺の空間でアート体感 10日から金沢の3寺院 企画展「オテラート」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩海外留学生新考―留学生第一号の出国事情・清水誠渡仏年の考究を中心としてー 付・置県後の国費留学生たち、とくに造舶留学生辰巳一のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:20号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1987-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢最初のもう一つの異人館 スロイス居館の変転と遺品の透彫り装飾 付・スロイス、デッケン雇用の経緯と両夫妻にまつわるエピソードなどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:29号 |
作成者
今井一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1996-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天守台の譜 小松高八十年の人脈10 よく学びよく遊ぶ 医博四兄弟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-23 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072606 |
請求記号
3天守台の譜 小松高八十年の人脈 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金箔あおいで身近に 金沢の業者 うちわ製作 観光客に人気 「地元の人も使って」 水分や摩擦に強くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071580 |
請求記号
件名金沢箔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会教育功労者に8氏 市、来月2日表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112505 |
請求記号
件名金沢市○○賞(6) |
詳しく見る |
タイトル/記事
幻の寺案内 木越三光 町会が跡地3カ所に看板 9月までに旧地名標柱も 地域の遺産後世にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-26 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077206 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性6人が繊細アートフラワー かほくで作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050880 |
請求記号
11-79 |
詳しく見る |