表示スタイル
前のページへ / 115 ページ 次のページへ
2,852件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

知ってますかこんな町名(歴史のまちしるべ) 由緒ある地名町名を後世に 度「大工町」「博労町」など候補地は8か所 現在の町名は…

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349204

請求記号

町名(旧町名復活含む)

詳しく見る
タイトル/記事

わが市わが町の”新領土”は… 河北潟干拓地 行政線引き 県「等距離主義」で 周辺四市町に考え方示す 残存水面含め度内決定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334169

請求記号

河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

わが市わが町の”新領土”は… 河北潟干拓地 行政線引き 県「等距離主義」で 周辺四市町に考え方示す 残存水面含め度内決定へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349739

請求記号

河北潟干拓

詳しく見る
タイトル/記事

振動公害を厳しくチェック 県下初の振動計導入 あす鳴和交差点で 金沢市が調査 も悪臭トップ 公害苦情調査 前年より件数減る 県環境部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330076

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

金大附属跡地 財務局の評価額焦点に 市、譲渡要望書を提出 度内の取得へ 「市民が納得の価格を」 折り合いで土地開発公社が先行取得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000321779

請求記号

21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

百万石まつり 1週間前倒し 踊り流し区域拡大も 梅雨時期避け集客増へ 改革第2弾 行列は6月第1土曜日 の行列6割が「良い」 4割が街中で飲食

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337382

請求記号

百万石まつり2

詳しく見る
タイトル/記事

外国人の旅行者 宿泊 日本人を超えた!! 和風の「村田屋旅館」 開業以来初めて 1月~9月 1730人 つつましく、のびのびと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319426

請求記号

石川観光1

詳しく見る
タイトル/記事

サーチャージ、我慢した海外はイケる、追い風のGW、北信越4県で5割、国内旅行は例年並み、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-25

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320669

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

等伯人気 も続く 2010年没後400年で脚光 岡山で展示の理由 ①「雪舟五代」に着目 ②小説で注目度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000169113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

食の大切さ伝えたい 白山の徳田さん 県内初の「食育講座」 和紙工芸教室開く 生徒の死を機に勉強 度から2回に 野々市の保育園食育児業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105711

請求記号

件名食育

詳しく見る
タイトル/記事

県ロシア協会とイルクーツクの兼六園ク 語学研修生を相互交換 度から 安全な学習目的に 7月に中西さん第1号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108256

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

県鳥イヌワシ守れ 絶滅の危機 保護、増殖に本腰 県、生息調査に着手 度から3年間 ブナ林など生態系も ワシタカ特別委を設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107457

請求記号

件名イヌワシ(県鳥)

詳しく見る
タイトル/記事

「21世紀県ビジョン」GO!! 四全総試案に要望組み込まれ 度中に最終案 能越道路や地域航空 先端科学技術大学院も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107731

請求記号

件名21世紀県ビジョン

詳しく見る
タイトル/記事

まちバス乗客 45万7709人超え 駅―中心部 快走2年半 市の人口に の最終運行、27日達成へ 「ピタリ賞」にカニ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-24

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078648

請求記号

件名バス(1)

詳しく見る
タイトル/記事

ホームステイ先不足が慢性化 国際交流ピンチ!? 留学急増に追いつかず 県内 度375人(過去最高)来県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-04-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078802

請求記号

件名ホームステイ

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し240 開拓の民 信仰篤く③ 伝蓮如 直筆 六字名号書軸 焦茶の絹本に「500年」の年輪 鑑定眼 はプレミアつく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086114

請求記号

7加越能から海山越え お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

長野-金沢に842億円 北陸新幹線 県関係2007政府予算編成 度比16億円増 全体では872億円 金沢-白山車両基地 来年度から工事本格化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110347

請求記号

北陸新幹線

詳しく見る
タイトル/記事

ドキュメント石川の祭り 綱引き祭り(志賀町堀松) 地域の絆 一本勝負 浜方勝ち、は豊漁 輪島から伝わる 「絶やすわけには」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110461

請求記号

件名祭

詳しく見る
タイトル/記事

度「金沢市文化活動賞」 長年の成果に光 郷土史家 野村昭子さん 藤間流特別師範 藤間勘菊さん 「金沢子どもの本研究会」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-07-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112376

請求記号

件名金沢市○○賞(1)

詳しく見る
タイトル/記事

度の市文化賞 5人1団体に決まる 26日に贈呈式 藤舎秀扇さん 堅田乃莉さん 竺覚暁氏 中町博志氏 土屋敦夫氏 金沢友の会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112427

請求記号

件名金沢市○○賞(2)

詳しく見る
タイトル/記事

都心部に学術拠点施設 市民と交流など核に 行政 まちづくり「学生必要」 市と14大学検討が基本調査 度内に新組織を発足

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112705

請求記号

件名金沢再生構想

詳しく見る
タイトル/記事

香林坊物語<50> 第3部 再生 大和の挑戦 現店舗ビルどう活用 多彩な文化の館に 度中には方向を ”片町の核”の役割 本当ならこのままに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083124

請求記号

2香林坊物語

詳しく見る
タイトル/記事

全日本太鼓フェスティバルin輪島 も和太鼓競演 来月17日から 10都県13組が8日間 輪島から御陣乗太鼓 御神事太鼓 キリコ太鼓 松任から炎太鼓

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-01-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087516

請求記号

件名太鼓

詳しく見る
タイトル/記事

秋の褒章 県内から10人 高度な完成品求め新技法なおもさくへ 紫綬褒章 徳田八十吉 地域文化功労者に 度 俳句・中西さん 狂言・能村さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093596

請求記号

件名褒章

詳しく見る
タイトル/記事

八田與一技師の墓前祭 も総統参列へ 「パッテンライ!!」の台湾上映 内政部長「実現に努力」 金沢市議連訪問団 嘉義市長「交流促進を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-11

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101387

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
/ 115 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル