タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
魅惑の仏像 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:二十八部衆 京都・妙法院三十三間堂 |
作成者
小川光三‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252113 |
請求記号
718/オカ ミ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の仏像 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:不空羂索観音 奈良・東大寺法華堂 |
作成者
小川光三‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177090 |
請求記号
718/オカ ミ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の仏像 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:金剛力士 奈良・興福寺 |
作成者
小川光三‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177704 |
請求記号
718/オカ ミ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の仏像 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:風神・雷神 京都・妙法院三十三間堂 |
作成者
小川光三‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179393 |
請求記号
718/オカ ミ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の仏像 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:雲中供養菩薩 京都・平等院鳳凰堂 |
作成者
小川光三‖写真 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1987.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179799 |
請求記号
718/オカ ミ/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像でみる伊豆の平安時代:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
上原美術館 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001740724 |
請求記号
718.3/フツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の仏像:意味と鑑賞の仕方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田古朴‖著 淡屋俊吉‖著 永野太造‖写真 |
出版者
三学出版 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096455 |
請求記号
718/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像風土記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野健‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010098703 |
請求記号
718/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる仏像の見方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTB |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005390 |
請求記号
718/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像 [正]:心とかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望月信成‖[ほか]著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013914 |
請求記号
718/ブ-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目でみる仏像・菩薩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中義恭‖編著 星山晋也‖編著 |
出版者
東京美術 |
出版年
1986.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163442 |
請求記号
186.8/10005/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像を旅する 北陸線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸線:山岳信仰、名勝と伝統工芸の国々 |
作成者
|
出版者
至文堂 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228488 |
請求記号
718/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪の仏像:飛鳥から平安まで 秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堺市博物館‖編集 |
出版者
堺市博物館 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232681 |
請求記号
069/88/91-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の禅宗寺院に伝わる院派の仏像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:15号 |
作成者
本谷文雄 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
57-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005411 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第二回(平成元年度)石川県民俗文化会議 [投稿論文]江戸小石川からきた仏像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:128号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p9-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
見返り阿弥陀如来像、永光寺建物群 羽咋市が文化財指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109256 |
請求記号
件名仏像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術フォーラム21 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:特集:仏像彫刻の霊験性と彫刻史 |
作成者
美術フォーラム21刊行会‖編集 |
出版者
美術フォーラム21刊行会 醍醐書房(発売) |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407976 |
請求記号
705/ヒシ ヒ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石仏・石の神を旅するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田さらさ‖著 宮本和義‖写真 |
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000008167 |
請求記号
718.4/ヨシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
やすらぎの仏像彫刻 上級編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上級編:完成作品から学ぶ十三仏 原寸の木取り図・台座図・光背図と写真・下図付 |
作成者
岩松拾文‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001119628 |
請求記号
718.3/イワ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
列車にのった阿修羅さん:土蔵に疎開してきた国宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いどきえり‖著 マスダケイコ‖絵 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001598886 |
請求記号
913.6/イレ |
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 七尾城跡出土「銅板線刻清涼寺式釈迦如来立像」附七尾城跡出土仏像関連資料についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:12号 |
作成者
善端直 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神仏像 多様なる形相 「平安から門外不出」国重文初公開 県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア仏像史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤岡穣‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001432161 |
請求記号
718.021/フシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏と天皇と「日本国」:『日本霊異記』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤由希子‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000710985 |
請求記号
913.37/イト ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
木喰仏巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木喰会‖編 |
出版者
有峰書店新社 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910172403 |
請求記号
718.3/10006 |
詳しく見る |