タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古代環東海交流史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:渤海と日本 |
作成者
東北亜歴史財団‖編著 羅幸柱‖監訳 橋本繁‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000872574 |
請求記号
210.3/トウ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カタチのひみつ図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
スタジオタッククリエイティブ |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001612444 |
請求記号
510/カタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐招提寺金堂国宝乾漆盧舎那仏坐像 国宝木心乾漆千手観音立像 国宝木心乾漆薬師如来立像 修理報告書 本文編・図面編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部美術学芸課‖編集 奈良県教育委員会事務局文化財保存課‖編集 美術院‖編集 |
出版者
唐招提寺 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000629910 |
請求記号
718.7/10005/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐招提寺金堂国宝乾漆盧舎那仏坐像 国宝木心乾漆千手観音立像 国宝木心乾漆薬師如来立像 修理報告書 図版編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部美術工芸課‖編集 奈良県教育委員会事務局文化財保存課‖編集 美術院‖編集 |
出版者
唐招提寺 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000629911 |
請求記号
718.7/10005/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖武天皇:大仏にこめたねがいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸良二‖監修 西本鶏介‖文 きむらゆういち‖絵 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423491 |
請求記号
288.4/ヤシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
《灯籠仏》の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉原浩人‖編 |
出版者
至文堂 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173668 |
請求記号
718.5/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<図説>蘇るバーミヤーン:アフガニスタンに刻まれた不滅の文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口隆康‖[編]著 |
出版者
同朋舎メディアプラン |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910468370 |
請求記号
702.27/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボストン美術館日本美術総合調査図録 Volume1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Volume1:解説篇 |
作成者
辻惟雄‖監修 アン・ニシムラ・モース‖監修 高岸輝‖監修 鹿島美術財団‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001502895 |
請求記号
702.1/ツシ ホ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊野信仰の諸相:中世から近世における熊野本願所と修験道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小内潤治‖著 |
出版者
ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社(発売) |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000775062 |
請求記号
175.966/コウ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸大仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三船温尚‖編 杉本和江‖編 |
出版者
八木書店出版部 八木書店(発売) |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001687547 |
請求記号
718.5/ミフ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿修羅像のひみつ:興福寺中金堂落慶記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
興福寺‖監修 多川俊映‖著 今津節生‖著 楠井隆志‖著 山崎隆之‖著 矢野健一郎‖著 杉山淳司‖著 小滝ちひろ‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157464 |
請求記号
718.7/コウ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
名文で巡る阿修羅:天平の国宝仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖ほか著 |
出版者
青草書房 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000234486 |
請求記号
718/ウメ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代、耳川流域に造仏師がやってきた!:興道寺廃寺出土塑像をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
美浜町教育委員会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000559433 |
請求記号
214.4/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神仏習合像の研究:成立と伝播の背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長坂一郎‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910598066 |
請求記号
718.3/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸能の科学 31MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所東京文化財研究所芸能部‖編 |
出版者
文化財研究所東京文化財研究所 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573423 |
請求記号
G770.8/7/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.459MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.459:鎌倉時代の彫刻 仏と人のあいだ |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910550070 |
請求記号
702.1/10010/459 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏師たちの南都復興:鎌倉時代彫刻史を見なおすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩澤寛樹‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000920191 |
請求記号
718.021/シオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏師とその工房をめぐる諸問題:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
興膳宏‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001273408 |
請求記号
718/10083 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラジオ深夜便 2021-5月~2023-2月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
NHKサービスセンター |
出版年
1996.5.27 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007659.0018 |
請求記号
1F雑誌/051/ラジ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の日本と東アジア:人とモノの交流史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木靖民‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001336115 |
請求記号
210.3/スス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南都と南山城をめぐる僧と造仏:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤尾栄慶‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000852670 |
請求記号
718.3/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書陵部紀要所収陵墓関係論文集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内庁書陵部陵墓課‖編 |
出版者
学生社 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910128917 |
請求記号
288.4/274/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤周一セレクション 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:芸術の個性と社会の個性 |
作成者
加藤周一‖著 鷲巣力‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910101588 |
請求記号
918.68/カト カ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.479MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.479:十世紀の彫刻 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910719898 |
請求記号
702.1/10010/479 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 No.487MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.487:宿院仏師 |
作成者
国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 国立博物館(東京 京都 奈良 九州)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 文化財研究所(東京 奈良)‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910782885 |
請求記号
702.1/10010/487 |
詳しく見る |