タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大東洋美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
読売新聞社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223146 |
請求記号
702/6/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳孝 骨董一代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青柳恵介‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000096556 |
請求記号
756.8/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パーラ朝期の仏教美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森雅秀‖著 |
出版者
アジア図像集成研究会 金沢大学人間社会研究域 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001031124 |
請求記号
K702/1004/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みづゑ 昭和23年 510,513-514,517-521,523-528,530~昭和56年12:Mizue : revue mensuelle des arts Mizue : a monthly review of the fine artsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本美術出版 |
出版年
1946.9−1981.12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002671.0151 |
請求記号
/70/ミズ |
詳しく見る |
タイトル/記事
密教工芸:神秘のかたち 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立博物館‖編集 |
出版者
奈良国立博物館 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001458174 |
請求記号
702.098/ナラ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥勒【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠田節子‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001591775 |
請求記号
学習文庫/ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝蟹満寺釈迦如来坐像:古代大型金銅仏を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三船温尚‖編 奥健夫‖編 蟹満寺釈迦如来坐像調査委員会‖著 |
出版者
八木書店 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000512055 |
請求記号
718.5/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア仏教美術論集 [9]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[9]:東アジア 4 |
作成者
宮治昭‖監修 肥田路美‖監修 板倉聖哲‖監修 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001381577 |
請求記号
702.098/ミヤ ア/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア仏教美術論集 [10]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:東アジア 5 |
作成者
宮治昭‖監修 肥田路美‖監修 板倉聖哲‖監修 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001500835 |
請求記号
702.098/ミヤ ア/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア仏教美術論集 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:中央アジア 1 |
作成者
宮治昭‖監修 肥田路美‖監修 板倉聖哲‖監修 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018150 |
請求記号
702.098/ミヤ ア/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドイツ・トゥルファン探検隊西域美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖[ほか]編集 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1991ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459582 |
請求記号
702.228/トウ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
バンコク古寺巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊東照司‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001337693 |
請求記号
185.923/イト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古美術・骨董用語集:一、五一〇の用語と六〇の成句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤順一‖著 |
出版者
展望社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001683437 |
請求記号
756.8/イト コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちのかたち:時空を超える唐草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤佳香‖著 |
出版者
東方出版 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001290222 |
請求記号
702.098/アン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア古寺巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野地秩嘉‖著 |
出版者
静山社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806320 |
請求記号
185.923/ノシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
法然上人聚英:法然上人八百年大遠忌記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浄土宗出版‖編集 |
出版者
浄土宗 浄土宗宗務庁 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000856502 |
請求記号
A188.6/シヨ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖地の想像力:参詣曼荼羅を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山克‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810034961 |
請求記号
721.1/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田平作‖[ほか]編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271245 |
請求記号
702.1/189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏陀巡礼 下:並河万里写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
並河万里‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710130777 |
請求記号
A718/10001/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
タイ黄金の仏都・黄金の仏たち:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
並河万里‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180125 |
請求記号
A702.2/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国石窟 麦積山石窟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天水麦積山石窟芸術研究所‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177534 |
請求記号
702.2/39/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国石窟 敦煌莫高窟 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:北朝 |
作成者
敦煌文物研究所‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146201 |
請求記号
702.2/39/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古寺美術 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:東大寺 2 |
作成者
|
出版者
保育社 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168230 |
請求記号
70/ニ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南伝仏教の遺跡と美術:慈悲なる微笑みの足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多弘‖共著 島津法樹‖共著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164536 |
請求記号
702.2/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古寺美術 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:当麻寺 |
作成者
|
出版者
保育社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196691 |
請求記号
702.1/163/11 |
詳しく見る |