タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仏教美術展目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京国立博物館 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018492 |
請求記号
027.8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術文献目録:1960〜1969MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ東アジア文化研究センター・仏教美術調査専門委員会‖[編] |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013938 |
請求記号
702.098/8/2682 |
詳しく見る |
タイトル/記事
タンカの世界:チベット仏教美術入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中公明‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910208007 |
請求記号
702.229/タナ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄土教美術の展開:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松下隆章‖編集代表 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団助成研究会 |
出版年
1974.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000256601 |
請求記号
188/58/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まるごと奈良博:奈良国立博物館 至高の仏教美術コレクション 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立美術館∥編集 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001693053 |
請求記号
K706.9/17/24-07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世下野の仏教美術:第10回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247167 |
請求記号
069/41/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボロブドールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田枝幹宏‖撮影 伊東照司‖解説 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810055153 |
請求記号
702.24/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村元選集 第23巻:決定版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第23巻:仏教美術に生きる理想 大乗仏教 4 |
作成者
中村元‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295993 |
請求記号
108/25/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化の真景:上代仏教美術と近世文人画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今城甚造‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201376 |
請求記号
702.1/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝・重要文化財 仏教美術 中国2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中国2:広島 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107196 |
請求記号
708/61/4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悔過(ケカ)の芸術:仏教美術の思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野玄三‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119016 |
請求記号
702.09/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術の源流 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:彫刻・考古編 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000835 |
請求記号
A702.09/30/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術の源流 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:絵画・工芸・書蹟編 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000836 |
請求記号
A702.09/30/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術入門:目で見る仏像の生いたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐和隆研‖著 |
出版者
社会思想社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000081809 |
請求記号
702.098/サ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
バーミヤーン、遙かなり:失われた仏教美術の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮治昭‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910292364 |
請求記号
702.27/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇の美術史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古代国家と仏教美術 奈良・平安時代 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001112770 |
請求記号
702.1/テン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野 玄妙∥著 |
出版者
小野玄妙 |
出版年
1921 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010043297 |
請求記号
186.7/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
불교미술 기행 조병활 지음:佛教美術紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
조 병활 |
出版者
이가서 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000472820 |
請求記号
E70/1006/韓国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅宗における「人」と「美術」を中心とした東アジアと日本との交流:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽田聡‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000972993 |
請求記号
702.098/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代南山城における仏教文化の伝播と受容:研究発表と座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤尾栄慶‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000768164 |
請求記号
702.098/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説ブッダMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安田治樹‖編 大村次郷‖写真 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016477 |
請求記号
182.8/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論叢仏教美術史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町田甲一先生古稀記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165780 |
請求記号
702.09/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブッダの生涯:ガンダーラ美術にみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田功‖著 |
出版者
二玄社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910747289 |
請求記号
718.4/クリ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術コレクション展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立博物館∥編 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025115 |
請求記号
K069/9/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄土真宗を中心とした祖師信仰とその造形MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木丞平‖編集 |
出版者
仏教美術研究上野記念財団 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001669134 |
請求記号
188.72/ササ シ |
詳しく見る |