タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仏事 儀式 全書:起源・由来・伝説・儀礼 日常仏教宝典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南日義妙‖編著 |
出版者
文進堂 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130652 |
請求記号
186/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝・重要文化財 仏教美術 中国2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中国2:広島 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107196 |
請求記号
708/61/4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上座部仏教の政治社会学:国教の構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井米雄‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010086827 |
請求記号
180.2/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教宗史論集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:南都六宗 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1985.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010149715 |
請求記号
180.2/156/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悔過(ケカ)の芸術:仏教美術の思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野玄三‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119016 |
請求記号
702.09/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八宗綱要:仏教を真によく知るための本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凝然大徳‖[著] 鎌田茂雄‖全訳注 |
出版者
講談社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115293 |
請求記号
B188/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教と精神分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三枝充悳‖著 岸田秀‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121895 |
請求記号
180.4/186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教文学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
間中富士子‖著 |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120616 |
請求記号
910.2/1328 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンポジウム東西の死生観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏教大学総合研究所‖編 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010252 |
請求記号
161/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の思想 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:空の論理<中観> |
作成者
塚本善隆‖責任編集 |
出版者
角川書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079333 |
請求記号
180.8/26/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の思想 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:無限の世界観<華厳> |
作成者
塚本善隆‖責任編集 |
出版者
角川書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079336 |
請求記号
180.8/26/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の思想 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:無の探求<中国禅> |
作成者
塚本善隆‖責任編集 |
出版者
角川書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079337 |
請求記号
180.8/26/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の思想 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:絶望と歓喜<親鸞> |
作成者
塚本善隆‖責任編集 |
出版者
角川書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079340 |
請求記号
180.8/26/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の思想 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:古仏のまねび<道元> |
作成者
塚本善隆‖責任編集 |
出版者
角川書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079341 |
請求記号
180.8/26/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教土着:その歴史と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高取正男‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072259 |
請求記号
385.1/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術の源流 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:彫刻・考古編 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000835 |
請求記号
A702.09/30/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教美術の源流 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:絵画・工芸・書蹟編 |
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
同朋舎 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000836 |
請求記号
A702.09/30/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本佛教全書 第43巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第43巻:真言部 |
作成者
鈴木学術財団‖編 |
出版者
鈴木学術財団 講談社(発売) |
出版年
1971.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010268369 |
請求記号
180.8/13/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅と唯識:悟りの構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村牧男‖著 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910711807 |
請求記号
188.8/10208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
普通唱導集:翻刻・解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[良季‖著] 村山修一‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910740924 |
請求記号
184/リヨ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「律」に学ぶ生き方の智慧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木閑‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000442284 |
請求記号
181.6/ササ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編スッタニパータ:日常語訳 ブッダの<智恵の言葉>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今枝由郎‖訳 |
出版者
トランスビュー |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000716458 |
請求記号
183/イマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教とキリスト教:どう違うか50のQ&AMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひろさちや‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167946 |
請求記号
161/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教・インド思想辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高崎直道‖[ほか]編集 |
出版者
春秋社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177022 |
請求記号
180.2/172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋は仏教をどうとらえるか:比較思想の視座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峰島旭雄‖著 |
出版者
東京書籍 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178068 |
請求記号
181/25 |
詳しく見る |