タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:聖武天皇はなぜ大仏をつくった? 飛鳥・奈良時代 |
作成者
佐藤和彦‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023058 |
請求記号
210/シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教全書 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:仏教書籍目録 第2 |
作成者
高楠順次郎‖編纂 望月信亨‖編纂 |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018359 |
請求記号
180.8/7/1168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本仏教全書 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:仏教書籍目録 第1 |
作成者
高楠順次郎‖編纂 望月信亨‖編纂 |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018360 |
請求記号
180.8/4/1167 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [31]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[31]:往生要集 外二十四部 |
作成者
高楠順次郎‖[ほか]編纂 |
出版者
潮書房 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018361 |
請求記号
180.8/4/1146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [144]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[144]:翰林五鳳集 第1 |
作成者
高楠順次郎‖[ほか]編纂 |
出版者
有精堂出版部 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018362 |
請求記号
180.8/5/1162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [117]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[117]:寺誌叢書 第1 |
作成者
仏書刊行会‖編纂 |
出版者
仏書刊行会 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018363 |
請求記号
180.8/2/1155 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [119]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[119]:寺誌叢書 第3 |
作成者
仏書刊行会‖編纂 |
出版者
仏書刊行会 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018364 |
請求記号
180.8/2/1156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [115]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[115]:遊方伝叢書 第3 |
作成者
仏書刊行会‖編纂 |
出版者
仏書刊行会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018365 |
請求記号
180.8/2/1154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [106]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[106]:真言付法伝 両部大教伝来要文 豊山伝通記 |
作成者
仏書刊行会‖編纂 |
出版者
仏書刊行会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018366 |
請求記号
180.8/2/1150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教美術展目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京国立博物館 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018492 |
請求記号
027.8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沙石集 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[無住一円‖著] 筑土鈴寛‖校訂 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018527 |
請求記号
081.6/1/0559 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沙石集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[無住一円‖著] 筑土鈴寛‖校訂 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018528 |
請求記号
081.6/1/0560 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:ア〜ケ |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018616 |
請求記号
180.33/1/1115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:コ〜シ |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018617 |
請求記号
180.33/1/1116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:シ〜セ |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018618 |
請求記号
180.33/1/1117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:ソ〜ナ |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018619 |
請求記号
180.33/1/1118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:ニ〜ワ |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018620 |
請求記号
180.33/1/1119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:年表 |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018621 |
請求記号
180.33/1/1120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:索引 |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018622 |
請求記号
180.33/1/1121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:増補 |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018623 |
請求記号
180.33/1/1122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:補遺 1 |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018624 |
請求記号
180.33/1/1123 |
詳しく見る |
タイトル/記事
望月仏教大辞典 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:補遺 2 |
作成者
[望月信亨‖著] |
出版者
世界聖典刊行協会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018625 |
請求記号
180.33/1/1124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大乗仏典 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:八千頌般若経 2 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018626 |
請求記号
183/1/1199 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏書解説大辞典 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:カ〜ク |
作成者
小野玄妙‖編 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018627 |
請求記号
180.31/1/1098 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏書解説大辞典 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:ア〜オ |
作成者
小野玄妙‖編 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018628 |
請求記号
180.31/1/1097 |
詳しく見る |