タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ヒヌマイトトンボに吹く風:茨城県央地域の自然 I.N.M.第2次総合調査報告 鹿島灘から鶏足山まで100kmを行く 第23回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館‖編集 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001506162 |
請求記号
462.131/ミユ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近松半二-奇才の浄瑠璃作者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田真澄‖編著 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館‖監修 児玉竜一‖監修・編集 |
出版者
春陽堂書店 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001510664 |
請求記号
912.4/ハラ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子供たちの戦争:ある少年が愛読した新聞・雑誌 第99回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001169296 |
請求記号
051.8/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩とは?詩人とは?:大正詩壇展望 萩原恭次郎生誕120年記念展 第106回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001339314 |
請求記号
911.52/ツチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古写真はわたしたちに何を伝えるのか?:写された幕末・明治の北区の名所 北区飛鳥山博物館秋期企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北区飛鳥山博物館‖編集 |
出版者
東京都北区教育委員会 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001315436 |
請求記号
L213.61/キタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マラッカを越えて極東アジアへ:ポルトガル地図学の16世紀 國學院大學博物館企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
國學院大學博物館‖編集 |
出版者
國學院大學博物館 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001665489 |
請求記号
448.9/コク マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
津村節子展:生きること、書くこと おしどり文学館協定締結1周年記念荒川区・福井県合同企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川区地域文化スポーツ部ゆいの森課‖編集 吉村昭記念文学館‖編集 |
出版者
荒川区 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001191149 |
請求記号
910.268/11916 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異人探究:泰澄十一の疑問 平成29年度越前町織田文化歴史館泰澄・白山開山一三〇〇年記念企画展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越前町教育委員会‖編集 |
出版者
越前町教育委員会 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001110278 |
請求記号
188.59/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言の豊穣、文学の実感:井上ひさし・伊藤信吉の世界 第95回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001066526 |
請求記号
910.26/11795 |
詳しく見る |
タイトル/記事
炭と暮らす:平成28年度企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら‖編集 |
出版者
千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001062837 |
請求記号
658.2/ホウ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和のおもかげ:暮らしのなかの風景 栃木県誕生140年・下野新聞創刊135周年記念 第105回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栃木県立博物館‖編集 |
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000676687 |
請求記号
382.13/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
櫛簪とおしゃれ:粋に華やかに、麗しく 澤乃井櫛かんざし美術館所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田孝子‖展覧会監修・執筆 細見美術館‖企画・編集 |
出版者
紫紅社 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000717829 |
請求記号
383.5/ムラ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
国分寺物語:諸国国分寺を巡る旅 住田コレクションを中心として 第33回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田勉‖監修 |
出版者
東日本鉄道文化財団 |
出版年
c2013 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000752183 |
請求記号
210.35/10088 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国のまなびや:朝倉文化文武を極める 第20回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館‖編集 |
出版者
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000723425 |
請求記号
069/142/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐々木幹郎:明日 前橋文学館特別企画展・第20回萩原朔太郎賞受賞者展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木幹郎‖[著] 萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000697319 |
請求記号
911.52/10235 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秀吉の宇宙:黄金、そして茶の湯 開館20周年記念企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀県立名護屋城博物館‖編集 |
出版者
佐賀県立名護屋城博物館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000775939 |
請求記号
702.148/ナコ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末動乱:開国から攘夷へ 四館共同企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土浦市立博物館‖[ほか]編集 |
出版者
土浦市立博物館 日野市立新選組のふるさと歴史館 壬生町立歴史民俗資料館 板橋区立郷土資料館 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000790160 |
請求記号
213/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
DOMANI・明日展 17th:未来を担う美術家たち 文化庁芸術家在外研修の成果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 |
出版者
文化庁 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000832802 |
請求記号
708.7/10246/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛鳥の考古学 2014:平成26年度飛鳥資料館冬期企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2014:縄文・弥生・古墳から飛鳥へ |
作成者
飛鳥資料館‖編集 |
出版者
[飛鳥資料館] |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834906 |
請求記号
216.5/10019/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名曲茶房あすなろと崔華國:第81回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000774046 |
請求記号
911.52/10242 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中脇初枝展:ちゃあちゃんの里帰り あなたにも。あなたにつづく人にも。 高知県立文学館2014年度展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高知県立文学館‖編集 |
出版者
高知県立文学館 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000807192 |
請求記号
910.268/11635 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋回廊:海の道“薩摩” 輝津館企画展図録論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南さつま市坊津歴史資料センター輝津館‖編集 |
出版者
南さつま市坊津歴史資料センター輝津館 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000807193 |
請求記号
210.025/10610 |
詳しく見る |
タイトル/記事
修験の聖地出雲国浮浪山鰐淵寺:島根県立古代出雲歴史博物館企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県立古代出雲歴史博物館‖編集 |
出版者
島根県立古代出雲歴史博物館 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000856570 |
請求記号
702.1/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『たぬき汁』の随筆家佐藤垢石:つり人のこころの文学 前橋文学館特別企画展 生誕110年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810084998 |
請求記号
910.268/10254 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米倉大謙展図録:筆墨のかがやき 前橋文学館特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米倉大謙‖[書] 西林乗宣‖監修 萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910083347 |
請求記号
728.21/10023 |
詳しく見る |