タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
災害と歴史遺産:被災文化財等レスキュー活動の20年 兵庫県域関係展示分図録 阪神・淡路大震災20年 特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県立歴史博物館‖編集 |
出版者
兵庫県立歴史博物館 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866143 |
請求記号
709.1/10154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湖の船:木造船にみる知恵と工夫 第7回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県立琵琶湖博物館‖編集 京都科学‖編集 |
出版者
滋賀県立琵琶湖博物館 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910072698 |
請求記号
552.33/ヒワ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史のなかの鉄炮伝来:種子島から戊辰戦争までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910798466 |
請求記号
559.1/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸映画のたのしみ:谷崎潤一郎・泉鏡花・川端康成・三島由紀夫… 畑三郎コレクションよりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山梨県立文学館‖編集 |
出版者
山梨県立文学館 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000479326 |
請求記号
778.21/10385 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥東京湾の貝塚文化:中里貝塚とその時代 中里貝塚国史跡指定10周年記念 秋期企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北区飛鳥山博物館‖編集 |
出版者
東京都北区教育委員会 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000414382 |
請求記号
210.25/10066/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船が育んだ江戸:物の運びがもたらす暮らしと文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京海洋大学「船が育んだ江戸」編集委員会‖編 |
出版者
海文堂出版 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001727048 |
請求記号
683.213/トウ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学アーカイブズの成立と展開:公文書管理と国立大学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤諭‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001274808 |
請求記号
018.097/カト タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朔太郎・朔美写真展:朔太郎が切り取った風景を求めて 前橋市制施行120周年記念事業 前橋文学館特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[萩原朔太郎‖撮影] [萩原朔美‖撮影] 萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000628105 |
請求記号
748/ハキ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松本清張作品を彩る単色の世界:杉全直「風の息」濱野彰親「十万分の一の偶然」 挿画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉全直‖[画] 濱野彰親‖[画] 北九州市立松本清張記念館‖編集 |
出版者
北九州市立松本清張記念館 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910613004 |
請求記号
G723.1/10231 |
詳しく見る |
タイトル/記事
100年先から見てみよう:国立科学博物館・東京農工大学共同企画展示記録 「生存」をめぐる私たちの選択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京農工大学21世紀COE ESTeC‖編集 |
出版者
樹芸書房(発売) |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910486343 |
請求記号
519/10193 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民藝と壺屋焼:その影響と現在 那覇市立壺屋焼物博物館開館20周年記念/河井寛次郎・濱田庄司来沖100周年記念 平成30年度那覇市立壺屋焼物博物館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
那覇市立壺屋焼物博物館‖編集 |
出版者
那覇市立壺屋焼物博物館 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001227741 |
請求記号
751.1/ツホ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MANGA都市TOKYO:ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020 MANGA↔TOKYOMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森川嘉一郎‖監修・執筆 国立新美術館‖編集 ダズ‖編集 サイゾー‖編集 渡辺卓幹‖訳 渡辺レイチェル‖訳 山本アン‖訳 |
出版者
国立新美術館 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001408505 |
請求記号
726.101/モリ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史 昭和41年~2024年6月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史学会‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1946.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002317.0753 |
請求記号
2類雑誌/21/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史 昭和41年~2024年10月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史学会‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1946.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002317.0757 |
請求記号
2類雑誌/21/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
DOMANI・明日展 19th:未来を担う美術家たち 文化庁新進芸術家海外研修制度の成果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19th:RECONSIDERING JAPAN |
作成者
林洋子‖監修 内田伸一‖編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ‖編集 Futo AKIYOSHI‖[ほか作] |
出版者
文化庁 |
出版年
c2016 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001028585 |
請求記号
708.7/10246/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブックレット那須をとらえる 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
那須文化研究会‖編 |
出版者
随想舎 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980016 |
請求記号
291.32/ナス フ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脊椎動物の進化をさぐる:第2回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
1983ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001410908 |
請求記号
487/セキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小さな淡水生物の素敵な旅:滋賀県立琵琶湖博物館第25回企画展示 展示解説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
琵琶湖博物館 (滋賀県立) |
出版者
滋賀県立琵琶湖博物館 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491663 |
請求記号
481.75/ヒワ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがやく天産物:時代を越える立山ブランドを求めて… 富山県「立山博物館」令和元年度後期特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県「立山博物館」 編 |
出版者
富山県「立山博物館」 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491873 |
請求記号
499.9/トヤ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロスト・イン・パンデミック:失われた演劇と新たな表現の地平MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館‖監修 後藤隆基‖編 |
出版者
春陽堂書店 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001425484 |
請求記号
772.1/ワセ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
結城紬:紬織りの技と美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栃木県立博物館‖編 |
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403207 |
請求記号
753.3/トチ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
タカ・ハヤブサ・フクロウ:荒川流域の猛禽類 令和2年度秋期企画展 展示図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
埼玉県立川の博物館‖編集 |
出版者
埼玉県立川の博物館 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001387066 |
請求記号
488.7/サイ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
織部好みの“対照”の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田織部美術館‖編 |
出版者
古田織部美術館 宮帯出版社(発売) |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001170115 |
請求記号
751.1/フル オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
こいのぼりなう!:須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤玲子‖[作] アドリアン・ガルデール‖[作] 齋藤精一‖[作] シェリル・A.シルバーマン‖訳 クリストファー・スティヴンズ‖訳 |
出版者
国立新美術館 |
出版年
c2018 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001209852 |
請求記号
719/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この二人はあやしい:芥川龍之介と萩原朔太郎-アフォリズムにみる5つのターム 『月に吠えらんねえ』龍くんと朔くん篇 前橋文学館特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001213905 |
請求記号
910.268/11950 |
詳しく見る |