
村方高免にて難渋に付引免願 MYブックリストに登録
作成者 : 中居村組合頭五兵衛・同茂八・同助九郎・同長左衛門・同小六・百姓惣代八郎左衛門・同丈右衛門 → 伊藤八郎
出版年 : 天保10年10月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 中居村組合頭五兵衛・同茂八・同助九郎・同長左衛門・同小六・百姓惣代八郎左衛門・同丈右衛門 → 伊藤八郎
出版年 : 天保10年10月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡南北郡中居町組合頭又兵衛・同茂八・同助九郎・同長左衛門・同小六・百姓惣代八郎左衛門・同丈右衛門・同仁兵衛 → 伊藤八郎
出版年 : 天保11年2月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 洲衛村肝煎七兵衛・同村組合頭彦九郎・同九郎左衛門・同村百姓惣代九郎兵衛・同仁蔵・同彦三郎・同太郎助・同彦五郎・同六左衛門 → 伊藤八郎
出版年 : 子9月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 上月四郎左衛門・坂田良之助 → 中居村豊吉 (案内状)同上 → 伊藤八郎
出版年 : (天保11)子2月22日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 輪島鳳至町肝煎義左衛門・同河井町肝煎万右衛門 → 狩野恒方・伊藤八郎・鵜川村六右衛門・稲舟村藤太 → 御改作御奉行所
出版年 : 天保12年9月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 御算用場 → 神田吉左衛門・奥村五郎左衛門(追書)篠原文次郎・渡辺新蔵 → 上使方主附真清田三右衛門・筒井内記・伊藤八郎
出版年 : (天保9)戌2月28日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎 → 御改作御奉行所、御扶持人十村列八左衛門病死につき上代村の御扶持高書上、御扶持高一五石・免五ッ四歩・春秋夫銀一一匁三分四厘
出版年 : 天保11年正月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 中居南村肝煎藤九郎・同村組合頭治郎作・同太兵衛・同佐兵衛・同村百姓惣代藤右衛門・同徳丞・同甚兵衛・同勘十郎 → 伊藤八郎
出版年 : 天保10年10月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 狩野恒方・伊藤八郎・筒井源之丞・多田六右衛門・北村政右衛門・和田村豊右衛門・舘屋村茂八郎 → 御改作御奉行所
出版年 : 嘉永元年7月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 改作奉行 → 金山十次郎・折橋善兵衛・得能覚兵衛・石黒源丞・広瀬又八郎・林弥右衛門・三輪宇八郎・伊藤八郎・伊東次郎左衛門
出版年 : 天保11・嘉永6
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 御算用場 → 神保吉左衛門・奥村五郎左衛門 (奥書)篠原文次郎・渡辺新蔵 → 上使方主付真清田三右衛門・筒井内記・伊藤八郎
出版年 : (天保9)戌2月28日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 宇出津村肝煎与四右衛門・同円四郎 → 狩野恒方・伊藤八郎・筒井源之丞・多田六右衛門・鵜川村政右衛門・藤波村栄太郎 → 御改作御奉行所
出版年 : 天保15年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 真清田三右衛門・筒井内記・伊藤八郎 → 寺西弥左衛門・仙石立馬(奥書)篠原文次郎・高木主馬・神田吉左衛門・奥村五郎左衛門
出版年 : 天保9年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡中居町組合頭五兵衛・同茂八・同助九郎・同長左衛門・同小六・百姓惣代丈右衛門・同八郎左衛門・同仁兵衛・惣鋳物師 → 伊藤八郎 → 済田重郎左衛門
出版年 : 天保11年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大村栄八・村井助太夫・副田源四郎・津田久兵衛 → 狩野恒方・伊藤八郎・鵜川村六右衛門
出版年 : 天保10年4月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 宇出津村肝煎与四右衛門・同円四郎・同組合頭太右衛門 → 狩野恒方・伊藤八郎・筒井源之丞・多田六右衛門・鵜川村政右衛門・藤波村栄太郎
出版年 : 天保15年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 正院村組合頭勘右衛門・同甚右衛門・同与三右衛門・同六右衛門 → 狩野恒方・伊藤八郎・鵜川村六右衛門・飯田村彦太郎 → 御改作御奉行所
出版年 : 天保12年4月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 輪島鳳至町肝煎義左衛門・同河井町肝煎万右衛門・同鳳至町組合頭庄兵衛・同仁兵衛・同九兵衛・同与三郎 → 狩野恒方・伊藤八郎・鵜川村六右衛門・稲舟村藤太 → 御改作御奉行所
出版年 : 天保12年8月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎
出版年 : 嘉永6年6月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎
出版年 : 嘉永6年6月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎
出版年 : 嘉永6年6月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎
出版年 : 嘉永6年6月
種別 : 古典籍
資料群 : 石川県史
作成者 : 町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎
出版年 : 嘉永6年6月
綴 : 石川県史第三編 第五章 殖産製造 第三節 農業(下)
種別 : 古文書
資料群 : 石川県史
新しいMY SHOSHOのタイトル