


いしかわの柳人たち2 安川久流美師の子煩悩 編集人には神さま MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち1 窪田銀波楼師の思い出 今なお根強く張る芽 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち3 老境、さらにみがきが 軽味あふれる鈴の家の句 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち5 山上千太郎 いぶし銀の風格 林革刃 親しみと落ち着きが MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち6 入門から驚異的活動 川柳おしどり山田夫婦 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち7 耕人の詩つづる義風 社会詩の幅持つ後輩生風 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち8 素直な個性の自然人 白林は流派を超えて活動 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち12 文才にすぐれた六葉 気迫の持ち主、江原たつ路 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち14 敗戦の混乱から復活 貢献した戦中戦後の柳人 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち4 詩人の風格を漂わす 冬青と現代川柳 強い個性が魅力 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち11 強豪そろう「なかま」 グループの柳人 呼吸あう永井夫妻 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち13 重厚さ持つ能登柳人 前途洋々の羽咋川柳社 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち9 森本清子―女の彫りの深さが 投句を始めて十年―中谷道子 MYブックリストに登録

いしかわの柳人たち10 めざましい中堅柳人 山田圭都、若くして句集を出版 全国に知られる酒井路也 MYブックリストに登録
