タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
五位山の民俗(七)生産労働MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:7号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1956-02 |
掲載ページ
46-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(八)村の一年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:8号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1956-06 |
掲載ページ
51-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(十二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:14号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1958-08 |
掲載ページ
56-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006926 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(十三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:15号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1958-11 |
掲載ページ
40-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(14)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:16号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1959-03 |
掲載ページ
45-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(15)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:20号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1960-10 |
掲載ページ
46-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(16)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:23号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1962-07 |
掲載ページ
48-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007009 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等持院領の支配方式についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:131号 |
作成者
伊藤克江 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
1-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五位山の民俗(1,2,3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:34号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1966-05 |
掲載ページ
85-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北窓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-19 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114533 |
請求記号
14-27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
危険業務従事者叙勲 県内から32人受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
うた日記 内灘町鶴ケ丘小・6年 伊藤 春咲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-14 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018541 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
また二人和解 北陸スモン訴訟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000036989 |
請求記号
北陸スモン |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸・櫛比組村々御預所高代銀等年賦銀高覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤八郎 → 番代丈助 |
出版者
|
出版年
巳11月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001942 |
請求記号
305/I-136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村伊藤八郎 → 剱地村輪鴫谷三平 |
出版者
|
出版年
明治7年12月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002652 |
請求記号
305/M-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
舘分村伊藤八左衛門 → 室橋与三助 |
出版者
|
出版年
明治21年8月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002654 |
請求記号
305/M-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
買物代指引相済書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地与之助 → 伊藤 |
出版者
|
出版年
(明治7)戌7月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002700 |
請求記号
305/N-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
腰痛ニ付立山へ湯治願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤八郎 → 高沢平十郎・大嶋五郎右衛門・御改作御奉行 |
出版者
|
出版年
巳5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002718 |
請求記号
305/O-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立山湯治より罷帰案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤八郎 → 高沢平十郎・大嶋五郎右衛門・御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002721 |
請求記号
305/O-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船頭天罰起誓文前書之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船頭中 → 伊藤甚右衛門 |
出版者
|
出版年
延享2年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002745 |
請求記号
305/O-21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本市・栃木村異論場所作物の義に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筒井内記 → 伊藤八左衛門 |
出版者
|
出版年
8月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001229 |
請求記号
305/F-42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本市村一件等につき番代書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
番代作蔵 → 伊藤八左衛門・同喜右衛門 |
出版者
|
出版年
5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001276 |
請求記号
305/F-89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木・本市村地論一件御改作所へ引渡書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
番代清蔵 →伊藤八左衛門 |
出版者
|
出版年
5月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001279 |
請求記号
305/F-92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代村百姓黒嶋村にて乱行之儀落着申渡状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤与兵衛 → 伊藤八郎 |
出版者
|
出版年
4月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001343 |
請求記号
305/F-156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住居につき御手配礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村伊藤元伯 → 馬場村喜右衛門・同喜七 |
出版者
|
出版年
卯7月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001409 |
請求記号
305/G-25 |
詳しく見る |