表示スタイル
前のページへ / 9 ページ 次のページへ
206件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

藤井能三伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

子ども風土記学校博物館∥編

出版者

藤井能三顕彰会

出版年

1965

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010025085

請求記号

289.1/1060

詳しく見る
タイトル/記事

町旧家八阪家 氷見町旧家南清太郎氏 両家秘蔵之書絵諸道具類入札競売

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

富山県町勝興寺

出版年

1908

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001433359

請求記号

W709.3/フシ

詳しく見る
タイトル/記事

北陸ひと物語第2部 今に生きる北前船16 魅せられた人々 藤井能三編① 富山産業界の推進者 海運にかけた波乱の生涯 三菱に敗れて隠とん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340601

請求記号

北前船

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城のサイフォン導水管 初めは木製だった 二百年後(十三代斉泰)石に改修 銭屋五兵衛が輸送 富山の資料で判明 から海路、能登回り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343333

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

七尾・ーソ連・朝鮮半島 大正期、航路開設へ結束 石川富山両県の代議士奔走 環日本海時代の夜明け告げ 趣意書見つかる衆議院資料課

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041040

請求記号

環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

アジア街道をひらく北陸から架ける橋28 第1部韓国へ 富山新港 2社就航に不安論も金沢に及ばぬ貨物量 海陸の立場 ネットワークの中で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041161

請求記号

環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

北陸ワイド特集「今に生きる北前船」 経済、文化支える底力 銭五、加賀藩潤し 能三、港を築港 タスマニアに残る逸話 昆布、薩摩助け維新へ 北海道開拓の原動力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-02

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340696

請求記号

北前船

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀を拓く 環日本海時代 経済交流1 貿易港 「窓口は富山港」 対ソ輸出、石川はゼロ 定期航路持つ強み 歴史の浅い金沢港 もう1隻増加の意向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-07-18

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084154

請求記号

3環日本海時代

詳しく見る
タイトル/記事

海商能登屋藤井家五代之記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

正和 勝之助∥編輯・解説

出版者

文化会

出版年

1996.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710182352

請求記号

288.3/84

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海1 近代の対岸交流概観 戦前期、4つのピーク 航路開設、4港が競合 巨視的観点を重視 新潟・・七尾・敦賀 市民の間に経験蓄積

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-04-22

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084106

請求記号

3環日本海時代

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景3 勝興寺 (高岡市古国府) 住職努めた異色の11代藩主 庶民的な「相撲好き」伝説 12歳で勝興寺へ 「土俵入り」を奉納

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073559

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

敵機・石川富山へ 機雷数個を投下 七尾港附近へ 防空設備未だ不完全 石川県民へ警告発す 本格的初来襲 被害極く軽微 投下の磁気機雷に注意せよ 防空壕の完成を急げ 一戸に一個を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1945-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105476

請求記号

件名空襲

詳しく見る
タイトル/記事

名所絵はがき

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

栗林商店

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

写真・絵葉書

ID

B701001174

請求記号

701/189

詳しく見る
タイトル/記事

港 其一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

栗林商店

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

写真・絵葉書

ID

B701001175

請求記号

701/189

詳しく見る
タイトル/記事

北陸人物誌 明治編 (61) 鉄道開設 大矢が初の私鉄 福野から高岡へ建設 難所にはばまれて 清水らの陳情奏功 へ延長される 汽車より速い早足 殿下から慰労金も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1964-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054614

請求記号

2 北陸人物誌(明治・大正編)

詳しく見る
タイトル/記事

測候所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

栗林商店

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

写真・絵葉書

ID

B701001176

請求記号

701/189

詳しく見る
タイトル/記事

停車場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

栗林商店

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

写真・絵葉書

ID

B701001178

請求記号

701/189

詳しく見る
タイトル/記事

忍たま乱太郎 [58]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[58]:にんじゅつ学園となぞの女の段

作成者

尼子騒兵衛‖原作 望月千賀子‖文 亜細亜堂‖絵

出版者

ポプラ社

出版年

2014.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000720075

請求記号

913.6/アニ/58

詳しく見る
タイトル/記事

富山県立伏木高校英語講師エリザベス・アレンさん(30)仏教美術楽しみ 富山県立小杉高校教諭(英語)岡崎京子さん(29)布教手段に興味 浄土真宗・光明寺(滑川市)住職 栗三直隆さん(53)貴重な真筆名号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347446

請求記号

連如

詳しく見る
タイトル/記事

北陸人物誌 明治編 (46) 北前船に生きた人(2) 〝経営の鬼才〟道久 港で三菱に対抗 壮大な開拓精神 久兵衛、トップへ 道久、西洋式に転換 初の富山名誉市民 大戦後不況で倒産

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1964-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054597

請求記号

2 北陸人物誌(明治・大正編)

詳しく見る
タイトル/記事

雑報「郵船支店」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:197号

作成者

出版者

加越能郷友会

出版年

1907-01-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000030318

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中国航路6年ぶり復活 敦賀から週1便 金沢、も寄港

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-09-19

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000214184

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

築港論(西師意)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:30号

作成者

出版者

越中史壇会

出版年

1965-01

掲載ページ

51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008061

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

海を愛し、守る 桑田稔さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-03-18

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000029883

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山県近信「の古府焼」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能時報:234号

作成者

出版者

加越能時報社

出版年

1911-09

掲載ページ

p39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000039643

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 9 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル