表示スタイル
前のページへ / 28 ページ 次のページへ
686件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

被災地支援息長く 激励カード100枚追加 津幡の押し花サロン 福島の園児から礼状 かほく・うのけ幼稚園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-22

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000237086

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

米價低下するを以て諸士に町會所仕送銀の借用を許す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第三編年表

作成者

出版者

出版年

1805-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000367329

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松町會所絹を他所に賣出すことの禁令勵行を命ず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第三編年表

作成者

出版者

出版年

1811-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000367349

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初の自前輪島塗で彩る 気勝平町内会 23日に大祭に登場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-02

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088276

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

神社の氏子らが火事ない1年祈願、中能登で鎮火蔡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-28

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000293432

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〔史料紹介〕前田育徳属の前田利長発給文書(2) ―利長発給文書「その他」、付受給文書-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

近世史料研究:3号

作成者

塩崎久代

出版者

出版年

2025-03

掲載ページ

p93-106

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000068495

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

振り込め詐欺など相談員が対策講座、志賀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-20

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000310099

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

心潤す本格コーヒー 金沢→石巻出張カフェ 「宇宙志縁隊」志願者 被災者、弾む会話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-03-06

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170716

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

出頭通知状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

①第廿八区→山口新右衛門②杉原助五郎→山口新右衛門③第二十四区出張所→嶋村副戸長中④第十二大区小六区→山口新右衛門

出版者

出版年

①第7年1月31日②4月10日③10月26日④11年8月21日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304000035

請求記号

304/A-35

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城御城中絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[12]:下台所并割場等絵図

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002441064

請求記号

K391/9/12

詳しく見る
タイトル/記事

戦車図上并現地戦術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三橋 済∥著

出版者

陸軍歩兵学校集

出版年

1926

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010034613

請求記号

396.3/3

詳しく見る
タイトル/記事

近世都市熊本の法と社会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本田秀人‖著

出版者

高志書院

出版年

2016.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000966565

請求記号

322.19/10006

詳しく見る
タイトル/記事

[非人取締につきにつき触書] 町會所御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

辰閏(享保9)年4月18日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002728

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[転び切支丹子孫借家につき届] 町覚書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

組合頭六郎右衛門・肝煎藤助 町御奉行様

出版者

出版年

寛政8年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003187

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[転び切支丹子孫借家につき届] [転び切支丹子孫借家につき届] 町會所覺書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

寛政8年8月16日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999001790

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[転び切支丹子孫借家につき届] 町覚書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

組合頭六郎右衛門・肝煎藤助 町御奉行様

出版者

出版年

寛政8年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002387

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[転び切支丹子孫借家につき届] 町覚書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

組合頭六郎右衛門・肝煎藤助 町御奉行様

出版者

出版年

寛政8年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999001039

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[非人取締につきにつき触書] 町會所御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

辰閏(享保9)年4月18日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999001380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

①文字練習書(別紙返達に付書状、前欠)②文字練習書(御鉄砲・小道具請取に付書状)③文字練習書(御供揃の為中打指支書状)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

①町→豊嶋康九郎・今村武兵衛②割場御用書→御鉄砲所御用書中③永原長之助→広瀬成男

出版者

出版年

①子9月16日②4月14日③10月11日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001000

請求記号

402-4/17

詳しく見る
タイトル/記事

[非人取締につきにつき触書] 町會所御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

辰閏(享保9)年4月18日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003528

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(鍛刀入用につき) 覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所

出版者

出版年

寅(天保元年)8月10日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003905

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

⑦能州鳳至郡輪嶋鳳至町川除御見分請書并絵図分請書并絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

輪嶋鳳至町肝煎三郎左衛門・同町組合頭武兵衛・同清吉・同佐次兵衛・同清左衛門→御普請御 (奥書)十村稲舟村助八

出版者

出版年

享保12年10月10日

掲載ページ

種別

絵図

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000505

請求記号

402-2/C-⑤-1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢郵便電信局

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

大正初年

掲載ページ

種別

写真・絵葉書

資料群

金沢市街地写真

ID

B703000560

請求記号

703/633

詳しく見る
タイトル/記事

[転び切支丹子孫借家につき届] 町覚書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

組合頭六郎右衛門・肝煎藤助 町御奉行様

出版者

出版年

寛政8年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000234

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[非人取締につきにつき触書] 町會所御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

辰閏(享保9)年4月18日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000575

請求記号

詳しく見る
/ 28 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル