タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大樋年朗茶陶展:日展文部大臣賞受賞作陶三十周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗‖[作]・編 |
出版者
秋田魁新報社 光悦洞 |
出版年
1983.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403741 |
請求記号
K751/1210 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂本繁二郎追悼展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本繁二郎‖[作] 朝日新聞東京本社企画部‖編 |
出版者
朝日新聞東京本社企画部 |
出版年
c1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403754 |
請求記号
L723.1/サカ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道美術品展観入札賣立會 昭和50年5月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大阪美術商協同組合 |
出版年
[1975.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403777 |
請求記号
703.8/シヨ/1975-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道美術品展観入札賣立會 昭和54年10月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
大阪美術商協同組合 |
出版年
[1979.10] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403780 |
請求記号
703.8/シヨ/1979-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樋年朗茶陶展:作陶三十周年記念 楽の世界の第一人者 昭和五十六年度特別企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗‖[作]・編 |
出版者
大沼美術工芸 陶雅苑 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403915 |
請求記号
K751/1244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸巨匠展:せいざん会 山形松坂屋・創業四十年美術工芸懇話会・発足満四周年「記念講演会」併催「特別展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山清‖編 |
出版者
せいざん会事務局(制作) |
出版年
[1994] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403940 |
請求記号
L750.87/アオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名美入札展 第3回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
名古屋美術倶楽部 |
出版年
[1981] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403981 |
請求記号
703.8/メイ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樋年朗自撰茶陶展:土清水開窯記念によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗‖[作] |
出版者
[名鉄丸栄百貨店] |
出版年
[1976] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403990 |
請求記号
K751/1240 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山辰雄展:画業70年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高山辰雄‖[作] 日本経済新聞社‖編 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
c2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404021 |
請求記号
721.9/タカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
出石磁器トリエンナーレ 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県出石町‖編 |
出版者
兵庫県出石町 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404033 |
請求記号
751.1/ヒヨ イ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工藝美術展図録 第4回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
マリア書房 |
出版年
1965.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404128 |
請求記号
706.9/ニホ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上州の温泉:第二十五回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
群馬県立歴史博物館 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001484221 |
請求記号
213.3/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木華邨:花に鳴く鳥、風わたる余白MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木華邨‖[画] 逸翁美術館‖編 |
出版者
東京美術 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001451157 |
請求記号
721.9/スス ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
富本憲吉遺作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[富本憲吉‖作] |
出版者
[富本憲吉遺作展委員会] |
出版年
1970序文 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001509752 |
請求記号
751.1/トミ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄檗の美術:江戸時代の文化を変えたもの 特別展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立博物館‖編集 |
出版者
京都国立博物館 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461024 |
請求記号
702.098/キヨ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部日記絵巻と王朝の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
五島美術館 |
出版年
1985ご挨拶 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461025 |
請求記号
721.2/ムラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
運慶・快慶とその弟子たち:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立博物館‖編集 |
出版者
奈良国立博物館 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461076 |
請求記号
710.87/ナラ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都永観堂禅林寺の名宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「京都・永観堂禅林寺の名宝」展図録作成委員会‖編集 |
出版者
「京都・永観堂禅林寺の名宝」展図録作成委員会 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459557 |
請求記号
702.17/キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際美術館会議日本総会報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国際美術館会議日本総会開催実行委員会 |
出版年
c1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459587 |
請求記号
706.9/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
大アンデス文明展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
友枝啓泰‖[ほか]編集 |
出版者
朝日新聞大阪本社企画部 |
出版年
c1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459628 |
請求記号
702.68/トモ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の物語絵:アイルランド・チェスター・ビーティー・コレクション 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名古屋市博物館‖編集 |
出版者
名古屋市博物館 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459636 |
請求記号
721.2/ナコ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
水墨画の至宝:開館5周年記念特別展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡山県立美術館‖編集 |
出版者
岡山県立美術館 |
出版年
c1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461007 |
請求記号
722.25/オカ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパ絵画の500年:プラハ国立美術館コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三重県立美術館‖編集 |
出版者
東京新聞 |
出版年
c1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461012 |
請求記号
723.3/ミエ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
横山大観展:富山県水墨美術館開館記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山大観‖[画] 富山県水墨美術館‖編集 |
出版者
富山県水墨美術館 |
出版年
c1999 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453957 |
請求記号
721.9/ヨコ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世水墨画展:文化庁主催海外展国内展示 特別展観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化庁 東京国立博物館 |
出版年
1985.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453982 |
請求記号
721.3/キン |
詳しく見る |