タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
全国救急隊員シンポジウム議事録 第7回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7回:国際平和文化都市から救急救命の熱いメッセージを '99 in広島 |
作成者
|
出版者
救急振興財団企画調査課 |
出版年
1999.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910161417 |
請求記号
317.79/10008/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐藤緑葉と伴に:若山牧水・白石実三・田中辰雄 第9回企画展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910153549 |
請求記号
910.26/10135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日中女性科学者広州シンポジウム記録集:女性科学者の夢:未来社会を分析 日中平和友好条約締結20周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日中協会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910155957 |
請求記号
404/ニツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インターネットと公共図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根本彰‖[述] 埼玉県立浦和図書館‖編集 |
出版者
埼玉県公共図書館協議会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163648 |
請求記号
011.3/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬場・児玉コレクションにみる北の民アイヌの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アイヌ文化振興・研究推進機構‖編集 |
出版者
アイヌ文化振興・研究推進機構 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163653 |
請求記号
382.11/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三遺跡交流こどもフォーラム記録集:九州北部三県姉妹遺跡締結記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長崎県教育庁文化課‖編集 |
出版者
長崎県教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910163797 |
請求記号
219/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬車の東西文明展:秦始皇帝の銅車馬(複製品)から明治天皇の御料馬車まで 秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬事文化財団馬の博物館‖編集 |
出版者
馬事文化財団 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910178626 |
請求記号
685.8/ネキ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浜田庄司-手仕事の軌跡:堀尾幹雄コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜田庄司‖[作] 大阪市立東洋陶磁美術館‖編集 |
出版者
大阪市美術振興協会 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910178938 |
請求記号
751.1/ハマ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風景表現の展開:再発見風景へのまなざし 平成11年度国立博物館・美術館巡回展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖編集 |
出版者
茨城県天心記念五浦美術館 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910147835 |
請求記号
720.87/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅-馬と人:浮世絵にみる東海道と木曾街道の旅 馬の博物館春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬事文化財団馬の博物館‖編集 |
出版者
馬事文化財団 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910149480 |
請求記号
L721.8/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茨城陶芸の現在(いま):陶の魅力と可能性を求めて 茨城県陶芸美術館開館記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県陶芸美術館‖編集 |
出版者
茨城県陶芸美術館 |
出版年
c2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910217802 |
請求記号
751.1/イハ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
青色発光素子はいかにして創られたか:今、材料研究が面白いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東レ科学振興会 |
出版年
2001はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218188 |
請求記号
549.8/アオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア・ソビエト国宝絵画展:19世紀から現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月光荘‖訳・編集 |
出版者
ロシア・ソビエト国宝絵画展委員会 |
出版年
[1975] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218493 |
請求記号
L723.3/10098 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花洛(みやこ)のモード:きものの時代 Kyoto style Trends in 16th-19th century kimonoMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立博物館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910213941 |
請求記号
383.1/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文字世界への招待:古代・中世を生きた文字たち 武士と農民 東北歴史博物館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東北歴史博物館‖編集 |
出版者
東北歴史博物館 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910206693 |
請求記号
210.3/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本子どもの虐待防止研究会第6回学術集会あいち大会プログラム・抄録集:ネットワークでひらこう!子どもの未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本子どもの虐待防止研究会・あいち大会実行委員会 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910206694 |
請求記号
367.6/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清水晃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水晃‖[作] 足利市立美術館‖編集 三鷹市芸術文化振興財団三鷹市美術ギャラリー‖編集 |
出版者
清水晃展実行委員会 |
出版年
c2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910202552 |
請求記号
710.8/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育研究公開シンポジウム 第18回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第18回:新しい学校教育の中で学力をどのように定着させていくか 「総合的な学習」に期待しながら |
作成者
国立教育研究所‖編集 |
出版者
国立教育研究所 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910224683 |
請求記号
G370.6/14/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国図書館大会記録 第86回(平成12年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第86回(平成12年度):テーマ:万国津梁の邦沖縄から21世紀へ飛翔 図書館の夢を翼にのせて |
作成者
全国図書館大会実行委員会‖編集 |
出版者
全国図書館大会実行委員会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910226447 |
請求記号
010.5/セン/000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はるかなるヨーロッパ:蘭学者大槻玄沢の世界認識 日蘭交流400年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一関市博物館‖編集 |
出版者
一関市博物館 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910187341 |
請求記号
069.9/10004/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湖(うみ)の十字路:野洲川平野の弥生・古墳時代 滋賀県立琵琶湖博物館ギャラリー展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県立琵琶湖博物館‖編集 |
出版者
滋賀県立琵琶湖博物館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910334722 |
請求記号
216.1/10080 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白石実三とその時代:図録 第13回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 宇田川昭子‖監修 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340364 |
請求記号
G910.268/10750 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然を見つめる作家たち:現代日本の自然表現と伝統 本田健 水口裕務 森山知己 秋岡美帆 大久保英治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本田健‖[ほか画] 徳島県立近代美術館‖編集 |
出版者
徳島県立近代美術館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910352356 |
請求記号
720.87/ホン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘆田文庫古地図展:明治大学新・中央図書館開館記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
明治大学人文科学研究所蘆田文庫編纂委員会‖編集 |
出版者
明治大学図書館 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910244595 |
請求記号
290.38/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育研究公開シンポジウム 第19回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第19回:新しい教育課程の創造 基礎・基本の充実と総合的な学習の時間の展開 |
作成者
国立教育政策研究所‖編集 |
出版者
国立教育政策研究所 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910248624 |
請求記号
G370.6/14/19 |
詳しく見る |