タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
宴曲の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
乾克己 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001645655 |
請求記号
911.64/イヌ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
口承芸能(通称)ヤッサン踊り詞章集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松町教育委員会∥編 |
出版者
高松町教育委員会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710207566 |
請求記号
K385/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【学校支援】都道府県別日本の伝統文化 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:九州・沖縄 |
作成者
国土社編集部‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559798 |
請求記号
M382.1/コト/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県別日本の伝統文化 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:九州・沖縄 |
作成者
国土社編集部‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000733321 |
請求記号
382.1/コト/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典の男たち:伝統芸能の名人16人のロングインタビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
マガジンハウス |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000890116 |
請求記号
772.1/コテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ややこしや:伝統芸能にふれてみようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班‖編 齋藤孝‖監修 |
出版者
金の星社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000734639 |
請求記号
L816/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
レッツ・トライ・イングリッシュ! 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:英語で知ろう世界の文化 |
作成者
トミー植松‖著 PERSIMMON‖絵 |
出版者
評論社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000432763 |
請求記号
830/トレ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国家と能楽堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥冨利幸‖著 |
出版者
大学教育出版 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000220329 |
請求記号
526.77/オク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験取材!世界の国ぐに 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:インド |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000009444 |
請求記号
290/タ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人物レファレンス事典 芸能篇2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
芸能篇2:伝統芸能 |
作成者
日外アソシエーツ株式会社‖編集 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000762773 |
請求記号
281.033/ニチ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統芸能 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:日本の祭りと芸能 1 |
作成者
高橋秀雄‖監修 芳賀日出男‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293171 |
請求記号
77/ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台芸術入門:ギリシア悲劇、伝統芸能から現代劇までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊守章‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001736551 |
請求記号
B770/ワタ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
粋:Ishikawa JapanMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
OnoMieko‖writing |
出版者
Ishikawa Prefectural Government |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403140 |
請求記号
K602/1041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎開花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪春雄‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329371 |
請求記号
A774/スワ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統芸能の周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤波隆之‖著 |
出版者
未来社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119801 |
請求記号
770.4/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の旧市内における獅子舞復活の考察:都市における民俗芸能の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042793 |
請求記号
K385/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の獅子舞考:巡行する芸能集団としての性格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉 学∥著 |
出版者
まつり同好会20周年記念刊行会 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042794 |
請求記号
K385/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸道 その3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立能楽文化会館∥編 |
出版者
石川県立能楽文化会館 |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053078 |
請求記号
K773/12/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登比咩神社の乙女神楽:石川県下の神社芸能の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[石川郷土史学会] |
出版年
1970.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107883 |
請求記号
K766/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登における獅子舞の一考察:巡行する芸能集団としての性格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小倉学‖著 |
出版者
[石川郷土史学会] |
出版年
[1978.12] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109608 |
請求記号
K385/オ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の民俗芸能:石川県民俗芸能緊急調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県教育委員会∥編集 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910564106 |
請求記号
K385/1024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若い力 伝統わが手で 勇壮に喧嘩獅子 県青年文化祭 金沢協議会が最優秀 児童は加賀宝生 金沢・田上小4年生59人 息を合わせ披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立川春重 著 |
出版者
元々社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001348461 |
請求記号
774/タテ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の星MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三宅周太郎‖著 |
出版者
布井書房 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329352 |
請求記号
774.04/ミヤ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎のいのちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河竹登志夫‖文 吉田千秋‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329357 |
請求記号
774/カワ カ |
詳しく見る |