表示スタイル
前のページへ / 321 ページ 次のページへ
8,008件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

の風景㉕ 「海ゆくツバキー海士﨑・能登金剛ー」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:26号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2017-02

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037906

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の風景㉔ 「長島(能登町)を訪れた虎御前など」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:25号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2016-10

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037951

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の風景㉛ 「鬼神大王波平行安ー輪島市門前町剱地」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:32号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2018-07

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿③ 山王神の使い「猿」 能登の猿神退治

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:27号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2017-04

掲載ページ

p34-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037862

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の風景㉘ 「梨山の大蛇と木葉石ー珠洲市馬緤町」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:29号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2017-10

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の風景㉝ 「天女の羽衣―能登町・田ノ浦海岸ー」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:34号

作成者

西山郷史

出版者

出版年

2019-01

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037296

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

応援席 世界でに カヌー 松下桃太郎選手へ 石川・小松商業高校カヌー部の先輩、高橋宏季さん(32)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-08-10

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000212089

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

猿鬼がすむ里|柳田①|魑魅魍魎がサミット呼ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-03-21

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000372749

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の民話を知ろう|弁慶の力石(野々市市)|を町おこしに|富樫氏ゆかりを発信

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-07-09

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000379536

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山中城と山中温泉に伝わる長谷部信連

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:728号

作成者

高井勝己

出版者

石川県自治研究会

出版年

2021-09

掲載ページ

p50-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026620

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松任市石立町の石の木塚と浦島太郎について(その1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金城紀要:25号

作成者

佐々木弘明

出版者

金城短期大学

出版年

2001-03

掲載ページ

1-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009011

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「犀星作品にみる川の―お川師堀武三郎考」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

研究紀要:8号

作成者

嶋田亜砂子

出版者

財団法人金沢文化振興財団

出版年

2011-03

掲載ページ

1-6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009115

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

疫病の記録と -能登町内の史料と祭礼ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:54号

作成者

寺口学

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2020-11

掲載ページ

p1-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評:大西泰正著『前田利家・利長 ―創られた「加賀百万石」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:69号

作成者

岡嶋大峰

出版者

北陸史学会

出版年

2020-12

掲載ページ

p77-85

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020611

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀泣きの出どころ~川先生に導かれて~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:60

作成者

池端大二

出版者

加南地方史研究会

出版年

2013-03

掲載ページ

11-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000018108

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あの町この村訪問記脱皮するの島・能登島を訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:315号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1977-11

掲載ページ

54-63

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014094

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県指定史跡 白山市石立町所在の石の木塚にまつわる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:353号

作成者

木田清

出版者

石川考古学研究会

出版年

2022-09

掲載ページ

p6-7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024663

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越の豪族「道君」と北陸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:38号

作成者

高井勝己

出版者

石川郷土史学会

出版年

2005-12

掲載ページ

49-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005078

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登における「舟隠し」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:39号

作成者

高井勝己

出版者

石川郷土史学会

出版年

2006-12

掲載ページ

25-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005096

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

酒泉の系譜―鳳至郡門前町「古和秀水」に因んで―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:21号

作成者

今村充夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1990-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003445

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土へのまなざし(一) 妖怪グズの誕生―祭りとのなかで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:139号

作成者

安井眞奈美

出版者

出版年

1996-03

掲載ページ

p3-7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032473

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

御陵墓御火葬所傳説地参考地等修繕の件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(明治32)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000000373

請求記号

000060

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 永光寺物語(6) 豊財院

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079035

請求記号

件名永光寺(1)

詳しく見る
タイトル/記事

ビール25種類堪能 能登町でフェスタ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-06-12

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000024024

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

八百比丘尼の銅像除幕 輪島のポケットパーク

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042971

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
/ 321 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル