タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸にマッチ エコ住宅 金沢工大生 気候考慮の設計発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000269346 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登を知りたい 穴水の移住体験住宅 町中心部の日常好評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害大国 あすへの備え 住宅再建支援 13県が独自策 本誌調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-23 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000253454 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
半壊住宅に最大100万円 津幡町 町独自で「準」に15万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地震による市町別死傷者数、住宅損傷戸数MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394265 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住宅被害2万戸超え 安否不明22人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市市「環境配慮住宅」助成 40万円 新築の子育て世帯などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393541 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
展示解説にVR導入 補正案 野々市市郷土資料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市・喜多家 来月開館目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-20 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390981 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
愛知県営住宅 避難用に提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の仮設住宅に花 野々市「ふすい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町の復興公営住宅 27年から入居開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-06-04 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400968 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住宅耐震化石川68% 奥能登2市2町低水準MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
喜多家住宅などトイレを洋式化 野々市市補正案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-06-07 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
3.15知事選 対論・一騎打ち 政策・理念は? <2> 新県庁舎建設と都心地区整備 谷本正憲候補 華美なものにしない 跡地は魅力ある都市空間 清水?候補 移転をやめ現在地で 公営住宅建設し生活守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338690 |
請求記号
県庁舎2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松揺るがす衝撃波 訴訟中にひどい!反対派 賛成派 防衛上、早期配備は当然 闘争、更に強く勧める 防音工事も中途半端なのに 大いに訓練してもらう 住宅防音の誠意を評価 ファントム配備への経過MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323296 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県、ポイント交換法を決定 環境保全「チケット制度」 エコカー購入2000ポイント、森林保全200ポイント 温暖化防止と地産地消推進 来月1日に開始 エコ住宅普及へ きょう推進協発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-12 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197811 |
請求記号
件名 環境問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カヤぶき住宅 保存の道のり険しく 輪島市三井地区 次第に姿消し今32軒に 「すばらしい文化遺産」保護財団が8月に調査 「維持は大変 年老いた」地元住民の悩みは深刻 財力そそぎ工夫こらしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105699 |
請求記号
件名里山トラスト |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成2年版 全国一位は6項目 石川100の指標 シェア100%卵ゆで器 全国平均以上は70項目 国際観光旅館の数 一般有料道路延長 住宅周辺道舗装率 児童福祉施設定員 総合病院10万人比較 救急医療施設の数MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108025 |
請求記号
件名日本一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第17回 石川県建築賞 石川の美しい街を守り、創る。 石川県知事賞 内川墓地公園 石川県建設業協会長賞 ねあがり町民ふれあいプール 石川県建築士事務所協会長賞 関軒定秀事務所併用住宅新築工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093217 |
請求記号
件名石川県建築賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
95)第4部 提言 あすのわが街 共同討議から 現場報告② 桜井 危機感が協調生む 建築協定と街の発展 入江 旧市街地には最適 都市型集合化住宅の試み 中谷 町会員の自覚大切 草の根の街づくりを目指してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066132 |
請求記号
3金沢開発考 |
詳しく見る |
タイトル/記事
港に活気 初物イカが 門前・鹿磯港240箱水揚げ 漁師「これから本番」 震災1ヵ月 豊かな能登取り戻せ IH調理器講習に真剣 仮設住宅採用で輪島市 和倉「女将の会」が要望 観光振興 七尾市長「応援したい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059102 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住宅街に自衛隊機墜落 金沢 死者4、重軽傷17人 民家14戸が全壊・全焼 機体に落雷 乗員脱出 政府、有田防衛庁官を派遣 自衛隊機、これまでに六件の大事故 非常に少ない雷事故 衆院予算委員会で緊急質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050734 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「車中生活やむなく選択」 余震怖いが電話必要 門前の夫婦自宅前で 市は「避難所来て」 義援金箱盗まれる 津幡のスーパー 被災住宅荒らしに輪島へ 飾りたんす盗み出し所有者に見られ逃走 東京の男七尾で〝御用〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059515 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
液状化現象も確認 宮島金沢大助教授 電柱根元から砂、水 地盤そのもの崩壊したよう 石川県土木事務所も確認 地盤沈下の住宅周囲 珠洲市内への電話回線混雑 火災は金沢でただ一件 気象条件、時間帯辛いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060479 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |