タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
節目祝う九谷の香炉 27世 卍山道白住職の子孫 大乘寺に奉納 小松の北村さん製作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087610 |
請求記号
件名大乗寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市文化財に常福寺歴史資料 北方住職など1611点 大野湊神社 能面も追加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093514 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん194 坊から出発、明治に寺号 住職さんは保護司会会長 願慶寺 本町二丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057034 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅢ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん24 26代つづく住職さん 盛大な聖徳太子忌で有名 西方寺 森山一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-04-16 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053082 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん35 無信心の世に心痛める 新しい布教考える中西住職 西明寺 寺中町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-05-08 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053095 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん69 一風変わった土蔵風本堂 加賀藩祖の血筋ひく住職さん 善福寺 橋場町六MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053132 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅡ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん97 50年かかった本堂復興 宗教革新を説く住職 本長寺 野町一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-10 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053151 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅡ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん106 熊谷蓮生坊が再建 有名な文学僧の現住職 仰西寺 石引一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-27 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053160 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅡ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん122 民家に囲まれて質素に 〝大兄姉運動〟に励む住職 西方寺 扇町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-09-25 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053177 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅡ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん153 聖徳太子の御像を安置 住職は東別院復興に熱中 安養寺 本町一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-20 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053208 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅢ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん164 二階建ての民家が本堂 「信心は形にあらず」と住職 光西寺 緑が丘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-12-06 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053220 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅢ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん166 山門は珍しい朱塗り 石山合戦に活躍の住職も 了広寺 東蚊爪町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-12-09 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053222 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅢ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オウム事件 井上死刑囚と面会30回 かほくの住職、2006年から交流 「責任取れない」移送先・大阪拘置所で死刑囚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-08 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022810 |
請求記号
53-81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本寺代理委任願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都府船井郡檜山村四等法地法華寺無住ニ付同府同郡同村三等法地西岸寺住職法類惣代桜梅寛禅・同府同郡須知町玉雲寺住職山崎古嶽→宝円寺 |
出版者
|
出版年
明治40年5月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000239 |
請求記号
209/B-21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①曹洞宗教育興隆会勧募委員任命状②勧募委員任命添状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①管長北野元峰→永光寺住職増田雪巌②曹洞宗教育興隆会理事長南間月乗→永光寺住職増田雪巌 |
出版者
|
出版年
①大正10年10月15日②大正10年10月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000331 |
請求記号
209/B-88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①土地賃貸借契約書(控)②土地賃貸借契約書(控)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①賃貸人大乗寺住職堀麟童・賃借人葵園会幹事辻豊儀②賃貸人大乗寺住職堀麟童・賃借人葵園会幹事辻豊儀 |
出版者
|
出版年
①大正3年12月②大正3年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000242 |
請求記号
202/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①別紙附帯書類却下通知②慈徳寺に付定之條々(写)③慈徳寺干与者住所資格氏名印鑑届④新宗制発布に伴う本末関係変更に付通知書(寺控)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①庶務部(曹洞宗務院)②加州宝円寺珠聯→丹州慈徳寺③丹波国船井郡川辺村三等地慈徳寺住職管仏店→曹洞宗務院庶務部長栗山泰音④宝円寺住職増田雪巌→慈徳寺住職管仏店 ③(奥書)明治39年10月31日京都第三曹洞宗務所長小林堂仙 |
出版者
|
出版年
①明治40年4月29日②元禄14年正月24日③明治39年8月28日④明治40年9月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000243 |
請求記号
209/B-23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①転地添願②転地願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①円路寺住職 藤宝■■、副戸長 平澤之教、不破元太郎就不在代理戸長 逸見真澄→石川県令 桐山純孝、檀家総代 山岸長孝、副戸長 平澤之教、不破元太郎就不在代理戸長 逸見真澄→石川県令 桐山純孝②願成坊住職 齋藤痴道、松栄寺住職 法類 山本慈音、檀家総代 山岸長孝、副戸長 平澤之教、戸長 不破元太郎、就不在代理戸長 逸見真澄→石川県令 桐山純孝 |
出版者
|
出版年
①明治10年2月②明治10年3月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001898 |
請求記号
402-11/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 宗派名使う反対運動に不満 大谷派第十組門徒会 住職代表に申し入れ 反対決議文の撤回をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316146 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「取り巻き」と親密交際 住職から助役異色の転身 養鶏場問題で亀裂? 七尾・贈収賄 中畠容疑者逮捕から1週間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-04 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人とのかかわり方浄願寺住職が説く 能美でイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158641 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法話の代わりにコンサート 20ヵ国の楽器響く 粟津温泉の大王寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-18 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175664 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地へ 能登からのエール 全壊した興禅寺の住職 市堀玉宗さん(55) 輪島市門前町 震災も縁再生の力にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今を生きる 曹洞宗大乘寺住職東隆眞さん 開山者の「名誉回復」を 「司馬史観」に反論の書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-30 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123630 |
請求記号
人名徹通義介 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和の意味考えて 加賀の住職ら資料館を計画 元米海兵隊員故ネルソンさんの遺志継ぎMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-23 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122506 |
請求記号
|
詳しく見る |