タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「金沢城主・佐久間玄蕃盛政、その終焉を検証する」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:35号 |
作成者
吉原実 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2002-12 |
掲載ページ
27-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初代金沢城主・佐久間盛政、そのルーツを語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:36号 |
作成者
吉原実 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
69-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「近江高島・幡岳寺に残る佐久間安政肖像画について」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:37号 |
作成者
吉原実 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2004-12 |
掲載ページ
47-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005059 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城主佐久間盛政その名跡に関する一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:38号 |
作成者
吉原実 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
45-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
私説・加越能の人物史 黒川良安 <48> 田中俊子 訣別MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085086 |
請求記号
2黒川良安 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫氏の盛衰学ぶ 野々市スタジオで講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫氏を「常設展示」野々市の奉賛会 中央公民館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-01 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像原型料金催促 及び工事監督者決定連絡書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伍堂卓爾・佐久間直正→太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年9月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000186 |
請求記号
202/115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐久間宣行のずるい仕事術:僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間宣行‖著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001503056 |
請求記号
159.4/サク サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大航海時代叢書 [第1期]11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第1期]11:日本王国記 日欧文化比較 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096820 |
請求記号
298/22/1-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校註日本文学叢書 [12]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[12]:奥の細道 鶉衣 芭蕉七部集 蕪村七部集 |
作成者
物集高量‖校註 |
出版者
広文庫刊行会 |
出版年
1919 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285371 |
請求記号
913/8/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東西交渉旅行記全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:日本巡察記 |
作成者
榎一雄‖監修 |
出版者
桃源社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230875 |
請求記号
290.9/71/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐久間象山:誇り高きサムライ・テクノクラートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川薫‖著 岡田嘉夫‖画 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910747575 |
請求記号
289/フシ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
省〓録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間象山∥著勝海舟∥校 |
出版者
万屋兵四郎 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103393598 |
請求記号
12/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城ゆかりの大分へ 百万歩の会 市長の親書預かるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期における、近世小大名の実態 信濃飯山・長沼両佐久間家についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:40号 |
作成者
吉原実 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
23-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005115 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
私説・加越能の人物史 黒川良安 <29> 田中俊子 坪井塾へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085199 |
請求記号
2黒川良安 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私説・加越能の人物史 黒川良安 <30> 田中俊子 交換教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085200 |
請求記号
2黒川良安 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387231 |
請求記号
W212/3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387232 |
請求記号
W212/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387233 |
請求記号
W212/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387234 |
請求記号
W212/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387235 |
請求記号
W212/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387236 |
請求記号
W212/3/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥羽観蹟聞老志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間義和∥著 |
出版者
宮城県 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387237 |
請求記号
W212/3/7 |
詳しく見る |