タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
佐賀大学美術館年報+紀要 平成26年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[佐賀大学美術館‖編] |
出版者
佐賀大学美術館 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106985 |
請求記号
706.9/10236/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀大学美術館年報+紀要 平成27年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[佐賀大学美術館‖編] |
出版者
佐賀大学美術館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106986 |
請求記号
706.9/10236/015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀県の歴史散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀県の歴史散歩編集委員会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292856 |
請求記号
291.09/445/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
各駅停車 全国歴史散歩 42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
42:佐賀県 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1980.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108755 |
請求記号
291.09/10030/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県別歴史シリーズ 41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
41:佐賀県 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910729891 |
請求記号
210/ケ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀県立図書館所蔵鍋島家文庫目録 一般資料(和書・漢籍)編:鍋島直泰氏寄託MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
佐賀県立図書館 |
出版年
1981.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326432 |
請求記号
025.99/33/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県別日本の祭り・行事調査報告書集成 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:九州地方の祭り・行事 1 |
作成者
|
出版者
海路書院 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259108 |
請求記号
386.1/10152/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷か、磁器片出土 色付け工房跡?から 有田産説前進 佐賀・有田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319924 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青年団の活性化をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
佐賀県教育委員会 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044431 |
請求記号
379.2/152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀県立佐賀城本丸歴史館研究紀要 第10号(2015)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 編 |
出版者
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000860864 |
請求記号
219.2/10004/015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平山醇左衛門:1810-1843MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川副義敦‖著 |
出版者
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 |
出版年
2011.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000489214 |
請求記号
289.1/12146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人づくり風土記 41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
41:ふるさとの人と知恵 佐賀 |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291700 |
請求記号
210.5/444/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「関屋政春古兵談」『加賀藩史料』 第1編 P770MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012489 |
請求記号
K209.5/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「慶安四辛卯年云々抄」『加賀藩史料』 第3編 P405MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012586 |
請求記号
K209.5/29/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「御新翰帳之書抜」『加賀藩史料』 第14編 P292MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012622 |
請求記号
K209.5/29/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「政隣記」『加賀藩史料』 第11編 P856MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012860 |
請求記号
K209.5/29/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青手の磁器片出土 佐賀 古九谷有田説を裏付け? 産地ルーツ論争にまた一石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319923 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼美術館 伊万里鶏之硯屏 佐賀鍋島家と大聖寺前田家 「婚姻交流で技術伝播」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325979 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有名朝市 輪島にズラリ 秋田、千葉、新潟、高地、佐賀 サミット参加機に出店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087697 |
請求記号
件名朝市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線敦賀へ 3・16開業 折り紙ギネス超えて! 記録保持 佐賀・嬉野の市町 能美訪れエール 目標は2万243枚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395317 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
納富介次郎と四つの工芸・工業学校:明治期デザインの先駆者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀県立美術館∥編集 高岡市美術館∥編集 |
出版者
佐賀県立美術館 |
出版年
2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910185914 |
請求記号
750.87/サカ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀潜の文明開化帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀潜‖著 |
出版者
秋田書店 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160050 |
請求記号
210.6/202 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐賀の窯元めぐり 唐津・武雄・嬉野・山内編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
唐津・武雄・嬉野・山内編:焼き物の伝統とこだわりを深く知る |
作成者
|
出版者
佐賀新聞社 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910362902 |
請求記号
751.1/サカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
トプカプ宮殿の名品-スルタンの愛した陶磁器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀県立九州陶磁文化館 編 |
出版者
佐賀県立九州陶磁文化館 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491790 |
請求記号
751.2/キユ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館で身体を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
佐賀大学美術館 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001431357 |
請求記号
490.2/ヒシ |
詳しく見る |