タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
龍子:大田区立龍子記念館所蔵作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[川端竜子‖画] 大田区立龍子記念館‖監修 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001225487 |
請求記号
L721.9/カワ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「実験家具デザイン」・「すわるかたち」作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京デザイナーズウィーク‖企画・編集 |
出版者
東京デザイナーズウィーク 六耀社(発売) |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910470204 |
請求記号
758.087/トウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
作品展のアイデア集:企画から演出までカウントダウンで使えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立花愛子‖著 |
出版者
ひかりのくに |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242309 |
請求記号
75/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立国会図書館関西館<仮称>建築設計競技応募作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
公共建築協会 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710175209 |
請求記号
012.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県知事賞に馬場さん(金沢) 北国新聞社長賞は山本さん(金沢) 表具作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345194 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾アート館の目玉に 等伯作品を高画質で今秋にも撮影交渉超大画面で上映MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343550 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「陳希夷睡図」「善女龍王図」 等伯2作品を指定へ 七尾市文化財保護審MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343597 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
候補作品に34編 泉鏡花記念金沢市民文学賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340109 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花記念金沢市民文学賞 候補作品を受け付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340119 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花記念金沢市民文学賞 候補作品を募集中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340120 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢駅西に路上ギャラリー 緑と彫刻 美の空間 1年ごとに作品交換MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337855 |
請求記号
金沢駅周辺再開発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泊さん作品展 上海の町並みなど墨の濃淡で描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339245 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今年度の金沢市民文学賞 候補作品は31編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339259 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山岸(寺井)武腰(寺井)さん入賞 現代工芸展(会員以上の作品対象)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345184 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼の歴史を作品とパネルで紹介 加賀市美術館であすから「流れ展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319865 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
7世紀ぶり”珠洲焼” 若い陶芸家二人 初の穴窯で見事な作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334329 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
友禅染で額作り 色重ねにも挑戦 金沢の皆川さん きょうから作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319297 |
請求記号
加賀友禅1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事賞に山崎さんの作品 山中漆器創作蒔絵展 中日賞は八尾さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332677 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西村さんに佳作奨励賞 日本童話会の三賞決まる さらにいい作品をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333616 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵氏に総理大臣賞 日展出品・釉彩華陽 九谷五彩を駆使した作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333632 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“豆科学者”十六人に湯浅賞 小松市科学作品 県展には六点出品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334848 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 優秀賞に江川さん夫妻の作品 市民文化祭フェスティバルソングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334867 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイデア貯金箱だよ 金沢で展示会 松本君ら四作品は中央へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334881 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織物「波の花」に特別賞 石川県工業試験場が出品 繊維試作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333846 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太田、池田、坂さんの三点 毎日農業記録賞 地区入賞作品決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333882 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |