タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本美術全史:世界から見た名作の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中英道‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294839 |
請求記号
702.1/197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒人作家事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木内徹‖編 |
出版者
鷹書房弓プレス |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710117356 |
請求記号
930.29/キウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
エスニシティとブラジル日系人:文化人類学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前山隆‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016747 |
請求記号
334.4/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オー・ヘンリー名作集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
オー・ヘンリー‖[著] 西田義和‖訳 |
出版者
文化書房博文社 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710014720 |
請求記号
933/10044 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロジスティクス革新:「物の流れ」に焦点を当てた業務改革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下村博史‖著 |
出版者
生産性出版 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017610 |
請求記号
675/290 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湖畔の散歩道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹林征三‖著 |
出版者
山海堂 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016088 |
請求記号
517.7/10001/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
拷問の歴史:ヨーロッパ中世犯罪博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710190603 |
請求記号
322.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
分裂する現実:ヴァーチャル時代の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤間啓之‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710206869 |
請求記号
104/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
電縁交響主義:ネットワークコミュニティの出現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子郁容‖[ほか]著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212953 |
請求記号
547.48/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解よくわかるエクストラネットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林秀雄‖編著 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710211811 |
請求記号
336.7/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考えることを考える 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ノージック‖著 坂本百大‖ほか訳 |
出版者
青土社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810000906 |
請求記号
104/10019/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名画の値段:もう一つの日本美術史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬木慎一‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810004155 |
請求記号
721.02/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一票の価値:議員定数と国民の権利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越山康‖[ほか]著 |
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155855 |
請求記号
314.8/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貨幣・利子および価格:貨幣理論と価値理論の統合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.パティンキン‖[著] 貞木展生‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146151 |
請求記号
337.1/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在日韓国・朝鮮人:その日本社会における存在価値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯沼二郎‖編著 |
出版者
海風社 |
出版年
1988.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195286 |
請求記号
316.8/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
90年代の通産政策ビジョン:地球時代の人間的価値の創造へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省‖編 |
出版者
通商産業調査会 |
出版年
1990.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214511 |
請求記号
601.1/177 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流通合理化と情報ネットワークの構築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中小企業庁取引流通課‖編 |
出版者
中小企業診断協会 同友館(発売) |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202243 |
請求記号
675/224 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソーシャルワークの根源:実践と価値のルーツを求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.C.コーズ‖著 小島蓉子‖訳 岡田藤太郎‖訳 |
出版者
誠信書房 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200046 |
請求記号
369/208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風姿花伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世阿弥‖著 野上豊一郎‖校訂 西尾実‖校訂 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225733 |
請求記号
081.6/149/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会形成と諸国民の富:スミス経済学研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野沢敏治‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225005 |
請求記号
331.3/276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済学全集 第50巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第50巻:剰余価値学説略史 |
作成者
|
出版者
改造社 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229658 |
請求記号
331.08/5/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
息子たちの危機:このとき親は何ができるのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永池栄吉‖著 |
出版者
かんき出版 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276383 |
請求記号
367.3/135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪女の悲しみ:ラフカディオ・ハーン「怪談」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘正典‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258371 |
請求記号
930.2/432 |
詳しく見る |
タイトル/記事
多様との共生:経済学における日常性の復権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬浄‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251587 |
請求記号
330.4/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
G7の税制:税制の国際的潮流はどうなっているのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎護‖著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258739 |
請求記号
345.2/21 |
詳しく見る |