タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
若山村字出田のヤウチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第5号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1951-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019671 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲郡若山村 洲巻の祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第5号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1951-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019673 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
農村労働組織の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第6号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
庶民資料(聞き書)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第7号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1952-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鵜島(発展の一考察)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:第10号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠州郷土史研究会 |
出版年
1953-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019705 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の初期十村の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:7輯 |
作成者
和島俊二 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1971-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
葛原秀藤と童蒙日本魂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:18輯 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1984-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三崎権現と宿崎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:32輯 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1998-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介 能登若山荘の土豪「南山氏」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:創刊号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1953-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 俳壇 松本松魚 選 一席 輪島市 若島俊二 佳作 輪島市 加治陽棹MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-28 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパの中世 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:声と文字 |
作成者
池上俊一‖編集 河原温‖編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000324063 |
請求記号
230.4/イケ ヨ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
父より娘へ谷崎潤一郎書簡集:鮎子宛書簡二六二通を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷崎潤一郎‖著 千葉俊二‖編 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001172219 |
請求記号
915.6/タニ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「椎茸」の語源に関するメモMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川こけとみみ:40号 |
作成者
高橋俊二 |
出版者
|
出版年
2023-04 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニワマツリ ―珠洲市清水町―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の1号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
|
出版年
1955-06 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 俳壇 井村和子選 輪島市 柴田とよ子 松本松魚選 一席輪島市 若島俊二MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 生産遺跡の分布と鎮守の森MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:186号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1988-12 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲地方の真宗寺院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:59号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1998-08 |
掲載ページ
p1-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
故刀祢治義氏を偲ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:59号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1998-08 |
掲載ページ
p70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海に生きる蛸島町民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:57号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1996-08 |
掲載ページ
p32-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲のみさき(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:55号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
p4-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲のみさきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:54号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1992-07 |
掲載ページ
p10-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020919 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平大納言時忠の配処MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:50号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1985-08 |
掲載ページ
p61-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021206 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴見街道・鈴見山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:49号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1984-12 |
掲載ページ
p13-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲の春日神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:48号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1983-08 |
掲載ページ
p50-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越後の僧、奥能登で写経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:47号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021536 |
請求記号
|
詳しく見る |