表示スタイル
前のページへ / 56 ページ 次のページへ
1,383件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

大野の歴史再発見 江戸期の廻船業者 丸屋家の活躍 顕彰碑で紹介 来月が建立 来月、屋敷跡に完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-10-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093504

請求記号

件名文化財(3)

詳しく見る
タイトル/記事

新会長に井上さん 能登麦屋節

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-30

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000292726

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

自分の言葉で民話語ろう、「こども」開校、白山・御手洗地区、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-08

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342399

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大乗寺(金沢)の寺宝を守る 「道元禅師の真筆」など 百余点を県美術館へ委託 加賀の新史実究明に期待 の調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1963-11-06

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135323

請求記号

人名山科杏亭

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗の美と技 後世に 集大成の飾り棚制作 が着手 塩多、三谷氏ら6年かけ 塩多慶四郎氏 三谷吾一氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-21

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124603

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
タイトル/記事

国重文の十村役代官所 「喜多家」全財産を寄付 が宝達志水町に 修繕完了、保全託す 「生きた博物館」新町の顔に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194821

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

国重文の十村役代官所 「喜多家」全財産を寄付 が宝達志水町に 修繕完了、保全託す 「生きた博物館」新町の顔に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194912

請求記号

人名喜多家

詳しく見る
タイトル/記事

加賀万歳に平成版 「町づくし」の新作完成 港、八田技師、もてなしドームも盛り込み  田中会長、元日に披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-09

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108032

請求記号

件名加賀万歳

詳しく見る
タイトル/記事

南無とせ節 「踊り手任せて」 鞍月小4年生 運動会で披露へ 伝統の踊り守る思い熱く から指導受ける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-16

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089203

請求記号

件名民謡

詳しく見る
タイトル/記事

山中漆 茨城の試験林へ 国内「第1号」に選ばれ 川北良造氏(人間国宝)あす植林 山中「丈夫に育って」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-20

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110935

請求記号

件名山中塗

詳しく見る
タイトル/記事

坂網猟が授業に  下野さん 「心の先生」委嘱で 伝えたい先人の思い 自然との共生の大切さ訴え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113900

請求記号

件名坂網猟(片野鴨池)

詳しく見る
タイトル/記事

人ありて 穴水町中居民謡長 小林實氏 「たたら唄」を永遠に 鋳物の里誇りに30年 ぜひ若い人に 県文化財指定を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-01-29

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104935

請求記号

件名中居鋳物

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗の美と技 後世に 集大成の飾り棚制作 が着手 塩多、三谷氏ら6年かけ 塩多慶四郎氏 三谷吾一氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-21

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101261

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・傳燈寺の寺宝 高岡の国泰寺にあった 東山七葉頂相宗派之図 が確認 江戸中期まで所蔵 北陸の法燈派の中心示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077243

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

石川じょんがら冊子に|白山|10周年で発行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-07-15

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000356723

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市に義援金寄託 御陣乗太鼓

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-06

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000137657

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

義援金や物資小松市に寄託 宮獅子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-22

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130032

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀万歳 知事公舎で上演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-01-03

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000244075

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

祝い歌「御酒」冊子完成|美川|小学校などに贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-18

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362117

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼員に 中島氏を認定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-07-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326119

請求記号

九谷焼1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲ちょんがりが生演奏 珠洲・狼煙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-18

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345757

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

まだら公演を振り返り懇親 七尾、輪島

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-21

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121695

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

勇ましく祝いの獅子舞   白山市

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-01-04

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211013

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「粟生獅子舞」家々を厄払い 能美の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-09-17

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200205

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登ごいた発足20年を機に 法被紺色に新調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-05-16

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000031287

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 56 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル