表示スタイル
前のページへ / 56 ページ 次のページへ
1,390件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

岩倉公五十年祭記要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

岩倉公旧蹟

出版年

1933

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010288072

請求記号

289.1/663

詳しく見る
タイトル/記事

小松の曳山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

笠永 次吉∥編

出版者

小松曳山

出版年

1964.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710042760

請求記号

K385/7

詳しく見る
タイトル/記事

重要文化財喜多家住宅主屋・表門・道具倉・味噌倉修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化財建造物保存技術協会∥編集

出版者

喜多家

出版年

2005.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910642884

請求記号

K526/1012

詳しく見る
タイトル/記事

平成段駄羅作品集 第9集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村裕‖編

出版者

輪島段駄羅

出版年

2011.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000477870

請求記号

K914/52/9

詳しく見る
タイトル/記事

因幡の傘踊りを創始した山本徳次郎翁顕彰展解説案内:第6回郷土人物顕彰展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

国府町因幡の傘踊り

出版年

2004.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910560157

請求記号

386.8/10060

詳しく見る
タイトル/記事

かぶき手帖 2023年版:最新歌舞伎俳優名鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2023年版:特集狂言作者の仕事

作成者

日本俳優協会‖編集 松竹株式会社‖編集 伝統歌舞伎‖編集

出版者

日本俳優協会 松竹 伝統歌舞伎

出版年

2023.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001562814

請求記号

774.035/ニホ カ/23

詳しく見る
タイトル/記事

かぶき手帖 2022年版:最新歌舞伎俳優名鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2022年版:特集歌舞伎の「世界」

作成者

日本俳優協会‖編集 松竹株式会社‖編集 伝統歌舞伎‖編集

出版者

日本俳優協会 松竹 伝統歌舞伎

出版年

2022.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001477660

請求記号

774.035/ニホ カ/2022

詳しく見る
タイトル/記事

にとはちさま:長野市に伝わる「義民助弥の物語」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

にとはちさま‖協力 内田ちづる‖文・絵

出版者

ほおずき書籍 星雲社(発売)

出版年

2024.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001711275

請求記号

LP/ウニ

詳しく見る
タイトル/記事

加賀纏:金沢に生きる火消し道具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山崎達文∥監修

出版者

金沢市文化財保護課

出版年

2016.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001026866

請求記号

K317/1062

詳しく見る
タイトル/記事

評註嵯峨日記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

釈瓢斎‖評註

出版者

落柿舎

出版年

1955

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000205913

請求記号

915.5/10058

詳しく見る
タイトル/記事

七尾まだら年表:石川県指定無形民俗文化財(民俗芸能)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

「七尾まだらのあゆみ」編集委員会∥編集

出版者

七尾まだら

出版年

2004.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910609207

請求記号

KL388.9/1003

詳しく見る
タイトル/記事

叩き堂祭り:平成十九年度ふるさと文化再興事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

叩き堂祭り∥制作・著作 珠洲市教育委員会∥企画

出版者

北陸メディアセンター(制作協力)

出版年

[2008]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000402

請求記号

VK385/タ

詳しく見る
タイトル/記事

塗りひと筋 輝く美 現代美術展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-15

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124590

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
タイトル/記事

カヤぶき住宅 保存の道のり険しく 輪島市三井地区 次第に姿消し今32軒に 「すばらしい文化遺産」保護財団が8月に調査 「維持は大変 年老いた」地元住民の悩みは深刻 財力そそぎ工夫こらし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-06-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105699

請求記号

件名里山トラスト

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登のあえのこと:国指定重要無形民俗文化財保存記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

奥能登あえのこと保存記録編さん委員会∥編

出版者

奥能登あえのこと

出版年

1978.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710042778

請求記号

K385/オ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

白山流域における東二口の伝説と文弥人形浄瑠璃の概要

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

善財 宗一郎∥著

出版者

石川県石川郡尾口村東二口文弥人形浄瑠璃

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710053158

請求記号

K777/1

詳しく見る
タイトル/記事

アイヌ関連総合研究等助成事業研究報告 第17号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アイヌ文化振興・研究推進機構‖編集

出版者

アイヌ文化振興・研究推進機構

出版年

2018.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001143164

請求記号

382.11/10043/17

詳しく見る
タイトル/記事

中国関係論説資料 28(1986年) 第2分冊 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

28(1986年) 第2分冊 上:文学.語学

作成者

出版者

論説資料

出版年

1987

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221159

請求記号

040/3-28-2-1/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

中国関係論説資料 28(1986年) 第2分冊 下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

28(1986年) 第2分冊 下:文学.語学

作成者

出版者

論説資料

出版年

1987

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000221160

請求記号

040/3-28-2-2/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

加賀友禅染め手描き技法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

染織と生活社∥[編]

出版者

染織と生活社

出版年

1989.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710052864

請求記号

K753/41

詳しく見る
タイトル/記事

飯田灯籠山祭り:平成十九年度ふるさと文化再興事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯田灯籠山∥制作・著作 珠洲市教育委員会∥企画

出版者

北陸メディアセンター(制作協力)

出版年

[2008]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000403

請求記号

VK385/イ

詳しく見る
タイトル/記事

経念の虫送り:平成十九年度ふるさと文化再興事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

経念の虫送り∥制作・著作 珠洲市教育委員会∥企画

出版者

北陸メディアセンター(制作協力)

出版年

[2008]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000411

請求記号

VK384/キ

詳しく見る
タイトル/記事

珪藻土切り出し技術:平成十九年度ふるさと文化再興事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

珪藻土切り出し技術∥制作・著作 珠洲市教育委員会∥企画

出版者

北陸メディアセンター(制作協力)

出版年

[2008]

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000000412

請求記号

VK602/ケ

詳しく見る
タイトル/記事

おめでとうございます 重要無形文化財保持者(人間国宝)塩多慶四郎先生 さらなるご活躍を期待いたします 工芸石川に大きな喜び 塩多慶四郎氏略歴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124597

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
タイトル/記事

おめでとうございます 重要無形文化財保持者(人間国宝)塩多慶四郎先生 さらなるご活躍を期待いたします 工芸石川に大きな喜び 塩多慶四郎氏略歴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101255

請求記号

人名塩多慶四郎

詳しく見る
/ 56 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル