表示スタイル
前のページへ / 3 ページ 次のページへ
56件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

三ヵ所の出入り口を 兼六園 有料化実施で検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083813

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

保護対策や管理方針審議 あす兼六園話会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083868

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園有料化 区域、原案通りに 了承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083869

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

野田山 長期的視野で整備を  現地視察で市に要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108391

請求記号

件名野田山墓地

詳しく見る
タイトル/記事

従来の「湾刀」で決着 日本武尊の刀の形論議 兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110783

請求記号

件名日本武尊像(1)

詳しく見る
タイトル/記事

駐車場や土壌の改良 兼六園の設備方針決める 話会小委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083918

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

わん刀VS直刀 日本武尊像の刀は・・・ 「県にげた預ける」 兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110784

請求記号

件名日本武尊像(1)

詳しく見る
タイトル/記事

現地補修の声が圧倒的 兼六園の日本武尊像 来年度に解体工事へ 話会で意見交換

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110806

請求記号

件名日本武尊像(1)

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園有料区域 児童園、梅林除く が原案了承 入り口三、四ヵ所に 県側、候補地五ヵ所あげる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083871

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

桂坂、真弓坂、美術館横と蓮池門跡 入園口、四ヵ所が大勢 兼六園 結論、次回に持ち越し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083874

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園有料化 開園時間帯決まる  四入り口同時開閉 維持保存対策 小委設け検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083879

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園 料金所は四ヵ所に 開園時間結論出ず 無料日、入園免除決める 話会 名木保存対策早急に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083877

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園現状を再調査 すべての樹木や水質など 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326308

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

長谷池周辺工事 12年3月末に完了 兼六園話会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319576

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園を無料開放 百万石まつりの三日間 了承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326751

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

57年メドに兼六園整備 県の提示 話会も了承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326771

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

早朝無料広くPR 長谷池周辺整備に要望も 兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326563

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

名木の土壌改良を 兼六園小委 園内周辺の整備で意見交換

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326727

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園の入園者数 6年連続減少に で県側見通し 景気低迷が影響

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326307

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園 「植物に応じ土壌改良」 初会合 青木農業短大教授が指摘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326728

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

今秋に『作庭記』シンポ 蘇州市の拙政園と交流も 兼六園話会で県表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-03-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326574

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

無料開放は一週間 兼六園 有料後初のお花見 決める 閉門時間も延長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326734

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園話会 新委員28人決まる 24日に第1回の会合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083867

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

新・兼六園伝説 名園の素顔と秘話 14 の解消 県民の声聞く場は?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-08-07

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326550

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園入園者 有料化以来、最少に 話会で県報告 99年度、173-174万人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326581

請求記号

兼六園2

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
次のページへ
/ 3 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル