タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾城 全国屈指「要塞都市」 三つのとりで 城の一部 城跡レーザー測量の調査結果 堀切や土塁も多数確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021345 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう国民祭典石川の祝意込め 輪島から、能登からキリコ出発 いざ奉祝の場にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-09 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
でか山誇り 登録祝う 無形遺産 七尾市役所に掲示幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Motoyalogy本谷のこだわり学 重伝建の巻】8 高梁市吹屋(岡山県高梁市) 弁柄で繁栄 赤い町並みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-24 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011099 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
名所案内「神対応」ウォーキング「歴史古道」巡り アマメハギ訪問神に扮し 能登・秋吉の天野さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-21 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025653 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
抹茶で一服 ツバキめでる 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012876 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木製天井 トタンの下に残っていた ポッポ汽車 誕生時の姿再び 小松 尾小屋鉄道復元へ 来年100歳 貴重な保存客車MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-17 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Motoyalogy本谷のこだわり学 重伝建の巻】14 萩市堀内地区(山口県萩市) 門や土塀 残る城下町らしさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-06-24 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019537 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勇壮「でか山」勢ぞろい GW 伝統に触れる 青柏祭*七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014253 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Motoyalogy本谷のこだわり学 重伝建の巻】7 弘前市仲町(青森県弘前市) サワラ生け垣 武家町の風情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-26 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【Motoyalogy本谷のこだわり学 重伝建の巻】5 金ヶ崎町 城内諏訪小路(岩手県) 半土半農の暮らし浮かぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009562 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
校庭に70年見守りケヤキ台風で無残 かほく・宇ノ気中 切り株保存、ベンチにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026899 |
請求記号
55-84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
じょんからまつり来場を 野々市、キャラバンがPRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076127 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天平太鼓教え26年 独特のリズム守る 鹿島中で高柳さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野菜の玉手箱 瓶サラダ人気 県内の女性ら「味の変化楽しめる」 「ジャー」やレシピ 取り扱い広がるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-13 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273513 |
請求記号
40-76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町・内浦 太鼓に復興願い込め 町文化財「唐獅子」と「国重」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-30 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396459 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢区裁判所白峰出張所出頭権限委任状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
委任者 能美郡白峰村字桑島チノ八十九番地 西島甚左エ門 |
出版者
|
出版年
大正5年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004195 |
請求記号
304-3/624 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩主前田家墓地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市観光協会・財団法人成巽閣保存会 |
出版者
|
出版年
昭和42年4月1日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001675 |
請求記号
402-8/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桃雲寺絵図(コピー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚(魚泡洞ヵ) |
出版者
|
出版年
昭和46年3月18日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001683 |
請求記号
402-8/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩主前田家墓地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市観光協会・財団法人成巽閣保存会 |
出版者
|
出版年
昭和47年4月1日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001685 |
請求記号
402-8/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の青柏祭 でか山中止に 保存会、市長に報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397501 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知らないと大変なことにー完全保存版 危ない飲み合わせ一覧表ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:327号(2016(平成28)年10月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09 |
掲載ページ
p15-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南海寄帰内法伝残巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典保存会 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180461 |
請求記号
W091/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
胡琴教録 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典保存会 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180472 |
請求記号
W093/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書紀 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典保存会 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180473 |
請求記号
W093/9 |
詳しく見る |