表示スタイル
前のページへ / 314 ページ 次のページへ
7,845件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

加賀八家・前田土佐守家の資料 9064点まとめて市文化財に 市所有、保護審が答申 まつ自筆の書状、利政の兜、信長の礼状・・ 状態は良好

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-02-21

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131523

請求記号

人名前田利政

詳しく見る
タイトル/記事

全国巨樹番付 10作目は「ハリギリ」 文献を基に作成 を働きかけ 県巨樹の会会長 里見元金大教授 今月完成 柳田、津幡から〝入幕も〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-06

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124362

請求記号

人名里見信生

詳しく見る
タイトル/記事

理想の将来像 私はこう思う 開発区と区に分けては 吉原義信氏 市民を巻き込み文化育てよ 五木寛之氏 学生の創造的意欲生かせ 大岡信氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204885

請求記号

件名 金沢都市文化懇談会

詳しく見る
タイトル/記事

国の重要伝統的建造物群地区指定 卯辰山寺院群が名乗り 寺町サミット 市長 要望を表明 「集落形成 独特の形式」 お年寄りが憩う環境に 寺院の役割話し合う 山の上町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204844

請求記号

件名 卯辰山

詳しく見る
タイトル/記事

日本現代磁器を永久 代表作家30人が寄贈 県内から17人 徳田八十吉さんが美の橋渡し 米・スミソニアン教会の美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-22

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000175770

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ校下今昔25 菊川校下 隻脚の雄弁家 書生と食事の人柄も ”舌神”政治家・永井 耳に残る胸打つ口調 屋敷、江戸村で 地に咲く一輪の花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082363

請求記号

2かなざわ校下今昔

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園の有料化懇 入場制限で真っ二つ には必要 学者 経済・観光界 もってのほか 県方針は一方的 金沢市会委批判が続出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083800

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

「学問所」開講 農事文化語る 松任 フォーラムと食談議楽しむ 虫送り 郷土の伝統学んで後世に 50年ぶり復活 根上・中庄町の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079402

請求記号

件名年中行事

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市、新年度から 歴史的用水を一斉調査 世界遺産へ 価値掘り起こし 水門、取水口、橋… 文化財指定視野に 長坂用水 隧道の計画策定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089368

請求記号

件名用水

詳しく見る
タイトル/記事

祭りの獅子頭 60年ぶり修復 能美・宮竹町会 17日、左義長で披露 若手グループ結成後押し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-13

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078271

請求記号

件名加賀獅子(2)

詳しく見る
タイトル/記事

「四高の一部」調査に活用 県 エレベーター整備に着手 撤去の赤レンガ壁 重文の近代文学館改修 1日から受付開始 多目的利用室

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105755

請求記号

件名石川近代文学館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の宝塚 あの粟崎遊園少女歌劇のピアノです 大切にを・・・ 藍元さんが寄贈 市民俗文化財展示館へ 大正末期のアメリカ製?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106954

請求記号

件名粟ヶ崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の観光資源 武家・足軽屋敷、どう? 新年度に2軒復元 市 費用かかり全屋敷無理 所有者 老朽化で建て直し希望 専門家 市民の理解で再整備を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109176

請求記号

件名武家屋敷

詳しく見る
タイトル/記事

永光寺(羽咋)文書に第一級の折り紙 東大資料編さん所 岩沢教授が指摘 緊急が必要 虫食いの心配も 質量とも群抜く 曹洞宗、能登の中世史料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079017

請求記号

件名永光寺

詳しく見る
タイトル/記事

平成7年度 県予算編成 マルチメディアで天下の書府再興 構想策定協を組織 伝統工芸をデジタル 新情報書府づくり着手 関連業種の底上げ図る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-15

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086859

請求記号

件名石川新情報書府

詳しく見る
タイトル/記事

津幡の加茂遺跡 国指定史跡を視野に 近く広範囲調査 建設省、津幡町と 調整会議を開催 県議会予特委 の可能性 早急検討 津幡町の加茂遺跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112328

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

転換期の日中建設交流 瓦建設相訪中同行 下 「開発」「」両立の機運 3月にも都市会議 都市環境を重視 北京に人材センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-13

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095160

請求記号

人名瓦力

詳しく見る
タイトル/記事

金沢出身故谷口吉郎氏ら日米合作 名建築消滅の危機 慶応大の「萬来舎」 『一部移築』に猛反発 辰口のおい求め署名活動 イサム・ノグチ氏美の融合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-26

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104598

請求記号

人名谷口吉郎 谷口吉生

詳しく見る
タイトル/記事

「あえのこと」提案 ユネスコ無形文化遺産に14件 文化庁 「輪島塗」入らず 「大変名誉」 持木会長 元気な能登 魅力発信

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-07-31

掲載ページ

40

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078341

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

「こまちなみ」でを 金沢らしさ危機 市の調査会が報告書で提言 「十数戸単位の町並み順次指定に」住みやすさへ対策必要 次々と姿消す武家屋敷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043652

請求記号

景観

詳しく見る
タイトル/記事

旅とルーツ 日本家系図学会, 日本伝統美会 [編] 平成4年~平成20年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本家系図学会 日本伝統美

出版者

芳文館出版

出版年

1992.6-2008

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000000697

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

重要文化財大乗寺仏殿修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化財建造物技術協会∥編

出版者

大乗寺

出版年

1994.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710100380

請求記号

K526/25

詳しく見る
タイトル/記事

史蹟尹奉吉義士暗葬之跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

尹奉吉義士暗葬之跡会∥[編]

出版者

尹奉吉義士暗葬之跡

出版年

1993.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710077888

請求記号

K209.7/3

詳しく見る
タイトル/記事

重要文化財松尾神社本殿修理工事報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化財建造物技術協会∥編

出版者

松尾神社

出版年

1984.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710079529

請求記号

K526/24

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ名木百選:樹・樹林のすべて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市都市建設部緑と花の課∥[編]

出版者

金沢市都市建設部緑と花の課

出版年

1989.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710049665

請求記号

K652/7

詳しく見る
/ 314 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル