タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大正・昭和保育文献集 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:解題・総索引 |
作成者
|
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010093527 |
請求記号
376.1/136/2-B |
詳しく見る |
タイトル/記事
若い保育者のための保育入門ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田正章‖編 森上史朗‖編 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010088897 |
請求記号
376.1/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダウン症児の保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤忠‖監修 待井和江‖監修 |
出版者
同朋舎出版 |
出版年
1992.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239916 |
請求記号
378/166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい集団保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
袴田正巳‖著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298430 |
請求記号
376.1/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育診断講座 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:幼児の個性をどうとらえるか |
作成者
大西憲明‖責任編集 |
出版者
黎明書房 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298452 |
請求記号
376.1/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育園児はどう育つか:0歳〜6歳の発達の見通しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小出まみ‖著 |
出版者
ひとなる書房 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138597 |
請求記号
376.1/221 |
詳しく見る |
タイトル/記事
闇に漂う子どもたち:カメラが追った夜間保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河島静代‖著 |
出版者
開窓社 新泉社(発売) |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143830 |
請求記号
376.1/10052 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治保育文献集 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:解題・総索引 |
作成者
岡田正章‖監修 |
出版者
日本らいぶらり |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157324 |
請求記号
376.1/136/1-B |
詳しく見る |
タイトル/記事
気になる子どもたち:幼児の精神衛生と保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平井信義‖著 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010187707 |
請求記号
376.1/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育幼児教育体系 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:保育の思想 世界 |
作成者
青木一‖[ほか]編集 |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197112 |
請求記号
376.1/245/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育幼児教育体系 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:保育の思想 日本 |
作成者
青木一‖[ほか]編集 |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197113 |
請求記号
376.1/245/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育幼児教育体系 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:保育幼児教育の制度 |
作成者
青木一‖[ほか]編集 |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197114 |
請求記号
376.1/245/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育幼児教育体系 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:これからの保育 |
作成者
青木一‖[ほか]編集 |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197115 |
請求記号
376.1/245/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かしこさってなんだろう:乳幼児期の知育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国保育団体連絡会‖編集 |
出版者
草土文化 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194853 |
請求記号
376.1/247 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふっ子さん保育園をはしる:現代子預け考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川田文子‖著 |
出版者
ユック舎 批評社(発売) |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211860 |
請求記号
369.4/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育園児と老人とのふれあい活動に関する調査研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本保育協会 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260276 |
請求記号
369.4/246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然保育の原点:領域「自然」の前進をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯本信夫‖著 |
出版者
学芸図書 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127465 |
請求記号
376.1/207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の保育所・幼稚園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村山祐一‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129450 |
請求記号
376.1/213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学童保育の手しごと:すすめ方・つくり方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中泰子‖著 |
出版者
一声社 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108041 |
請求記号
J369.42/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育とはなにか:明日にむけて生きる力をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土方康夫‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105414 |
請求記号
376.1/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保育所行政の法律問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村和之‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112689 |
請求記号
369.4/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳の発達と子どものからだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田競‖著 |
出版者
築地書館 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115326 |
請求記号
376.1/222/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道づれ:新しい保育を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦辺史‖著 浦辺竹代‖著 |
出版者
草土文化 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119609 |
請求記号
376.1/10423 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原色日本貝類図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉良哲明‖著 |
出版者
保育社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301144 |
請求記号
484/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原色鉱石図鑑 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下亀城‖[著] |
出版者
保育社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010084933 |
請求記号
459.038/キノ ケ/2 |
詳しく見る |